
【TOYOTAミシン|EB300ST|山梨県からのお持ち込みミシン修理】
厚地を無理して縫っていたら針が折れ
それ以降から針が釜に当たり縫えなくなってしまった
そんなトヨタミシンEB300STの修理依頼を頂きました。
釜と針棒のタイミングの狂い
針前後位置の狂い
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
過剰なホコリ詰まり
折れた針などの異物
釜や内釜の傷
糸調子不調
動作音の高さ
前パネルを分解し
一通りメンテナンス修理をさせて頂き
最終縫い動作チェックをおこない
無事に完治致しました!
今回の修理ポイントは
想定していたタイミングの狂い以外のトラブルの有無と
本体の程度状態でした。
このシリーズで多いトラブルは
糸絡み
糸調子不調
下糸が巻けない
動作が重く固いなどが代表的ですが
殆どが分解メンテナンス修理で完治致します。
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166