
【ジャノメミシン|N-625EX|NuiKiru|model660型|山梨県笛吹市からのお持ち込みミシン修理】
糸立て棒破損
模様選択ダイヤルが空回りしてステッチ変更できない
糸調子も悪い
そんな症状のあるミシンを修理させて頂きました。
模様切り替えギヤのズレ
釜や内釜の傷
タイミングの狂い
上糸抜け不良
天秤の糸絡み
針基線の狂い
糸調子不良
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
底足ゴムの紛失
分解修理しながら一通りメンテナンスをし
磨き上げてから縫い動作チェックをおこない
少々手こずりましたが
なんとか無事に完治致しました。
今回の修理ポイントは
セルフ分解されたという事でしたので
その悪影響があるのかどうかと
模様選択のトラブル原因と
本体の程度状態でした。
セルフ分解は壊す覚悟が必要です(笑)
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166