
【ブラザーミシン修理|ELU52|A35-LG|兵庫県からの宅配ミシン修理】
「ミシン修理依頼内容」
- 糸立て棒破損
「実際にミシンで確認出来た不具合」
- 糸立て棒破損
- 糸通し機故障
- オイル切れ
- 金属酸化
- 内外の汚れ
- ホコリ詰まり
- 動作音の高さ
- 糸調子違和感
「ミシン修理作業内容」
- 各種調整分解修理
- メンテナンス
- 糸立て棒交換
- 糸通し機修理
- 糸調子修正
【ミシン修理作業後記】
ブラザーミシンのELU52です。糸立て棒は…引っかけたりすると折れますのでご注意ください。内外共に汚れが強く出ており、比較的頻繁にご使用頂いていたミシンだと思われまして、糸調子の違和感や針穴糸通し機の故障などもございました。使用感が高めで取り切れない汚れなどもございましてクリーニングには少々手間取ってしまいましたが、修理しながら一通り分解メンテナンスさせて頂き、無事に復活してくれました!
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166