ジャノメミシン修理|メモリークラフト6000|電気は点くが動かない

メモリークラフト6000のジャノメミシン修理
JANOMEミシンMemoryCraft6000

【JANOMEミシン|MemoryCraft6000|山梨県からのお持ち込みミシン修理】

電源を入れてONすると照明ランプは点灯するが
デジタル表示はされずコントローラーを踏んでも動かない

そんなジャノメ家庭用ミシンMemoryCraft6000の修理をご依頼頂きました。

起動しない原因は基板不良で
起動するようになってからも不動状態でして
そちらはフットコントローラーに問題がございました。

内外の汚れが大変強く
ホコリ詰まりや糸絡み
オイル切れやグリス劣化、金属酸化など
使用感や経年感が強く出ておりました。

動作の重さや固さ
ジグザグ動作不良
送り動作不良
糸調子不調
糸抜け不良
動作音の高さ
動作異音
下糸巻き動作不良
釜の傷
内釜の傷
糸通し機故障

分解したカバー類は洗浄し
クリーニングしながらメンテナンス修理させて頂きました。

組み立て後に外装磨きをし
最終縫い動作チェックをおこない
少々手間取りましたが無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
基板やフットコンの不良があるのかどうかでした。

このメモリークラフトの6000や6500系統などでは
動作が固く重過ぎて電源ON時の初期起動が出来ず
エラーで動かない事が多くございますが
その場合は電源ON時にガ―――と異音がし
デジタル表示に動きがございます。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

Kimie Sato|TA631|ブラザーミシン修理|通電するが動かない

ブラザーTA631のミシン修理

【ブラザーミシン修理|KimieSato|TA631|東京都からの宅配ミシン修理】

ランプは点くがフットペダルを踏んでも動かない
そんなブラザーの職業用ミシンの修理をご依頼頂きました。

モデル名はKimieSatoですがヌーベルシリーズです。

まずこの症状は
フットコントローラーの接続ジャック破損が原因の事が多いので
そちらをチェックしてみますと
ジャックを固定するリングが既に無い状態で
ジャックが中に落ち込んでしまっており
カバーを開けて確認すると端子部分が欠けて破損しておりました。

すぐに配線ごとジャックを交換してみましたが
正常に動かなかったので慌てました。
電子基板不良でも同様症状が起きる可能性があるからです。

ですがその前にお客様から「フットコントローラーのコードの捻じれが気になる」
と、事前にご連絡頂いていた事もございまして
新品にフットコントローラーに交換しましたところ
無事に正常に動作してくれるようになりました。

内部のホコリ詰まりや糸絡み強く
釜の傷もあったので研磨し
糸調子はボビンケースの調整不具合や
上糸道の引っ掛かり
金属酸化などで糸抜けが悪くなっておりましたので
分解して洗えるものは全て洗浄し
注油などのメンテナンスも一通りおこなわせて頂き
最後に組み立ててから外装の磨きをし
最終縫い動作チェックをおこない無事に完治致しました!

このヌーベルシリーズのフットペダルジャック破損ですが
ジャックにフットペダルを差し込んでいる状態で
コードを引っ掛けてしまった際などに内部破損する事がございます。
ご注意頂きますようお願い致します。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

ミシン修理|ジャノメ|センサークラフト7000|動かなくなる時がある

SensorCraft7000のミシン修理
ジャノメミシン修理分解画像センサークラフト7000

【ジャノメ|センサークラフト|7000型|東京都からの宅配ミシン修理】

≪お問い合せ症状内容≫
動かなくなる時がある

≪実際に確認できた故障内容≫
修理作業前のチェックでは
フットコン不良
モーター違和感
ベルト劣化破損
糸通し機故障
内外の強い汚れ
動作音の高さ
取っ手破損などが確認出来ました。

オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
ホコリ詰まり
糸絡み
糸抜け不良
糸調子不調
内釜の傷

他にも細かい部分で気になる点が多々ございまして
分解修理しながら一通りメンテさせて頂き
クリーニングには少々手間取りましたが
無事にミシン修理させて頂けました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。