
【ブラザーミシン修理|SAMANSA|ZZ3-B896|神奈川県からのミシン修理】
症状
・上糸調子が強くて切れてしまう
詳細はお客様に直接ご説明させて頂きますが
糸調子のトラブルは
自動糸調子機の問題で想定内だったのですが
それ以外に多々、想定外な事がございまして…。
ミシンを拝見し
少し錆びが目立つな~と思いながら
作業を進めていったところ
猫ちゃんのオシッコ臭が確認できまして
釜や内釜、自動糸切り部がベトベトで
正常に動作しない箇所が複数ございまして
その対処には少々手間取ってしまいました。
内外の汚れ
動作音の高さ
他にも細かい部分で気になる点がございましたが
修理しながら一通りメンテさせて頂き
少々手こずってしまいましたが
なんとか完治させて頂く事が出来ました。
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料見積りはこちらをクリック!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166