Brtoherミシン修理|PS202|CPS4204|動きが重くて止まってしまう

ブラザーミシン画像PS202
BrotherミシンPS202

東京都日野市から宅配ミシン修理のご依頼を頂きました
ブラザーコンピューターミシンPS202(CPS4204)です。

1年程使用しておらず久々に出したらプーリーが重く動かなかった
しばらく使っていないとこの状態にはなっていたので
何度か手で回しながらなんとか動くようにはなりましたが
少しでも分厚い部分やスピードを上げるとガタガタと針が止まる
スピードを緩めたりしながら使用できていたものが突然全く縫えなくなってしまった
ガタガタと音がして針が止まる
下糸部分を開けて掃除や糸の掛け直し
出来ることはやってみましたが改善されません
そんな症状のあるミシンを修理させて頂きました。

ブラザーPS202(cps4204)のミシン修理分解画像
ブラザーミシン修理CPS4204

下軸と送りが固着動作不良を起こしておりまして
プーリーが固く重く殆ど動かない状態でした。

オイル切れ
金属酸化
動作音の高さ
内釜の小傷
糸調子違和感なども確認できました。

一通り分解しメンテナンス修理をさせて頂きまして
無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
故障の原因
本体の程度状態でした。

PS202シリーズなどで多い故障は
プーリーが固くて回らない
布送りが悪い
糸通し機故障
糸調子が悪い
下糸が上がらない
ボビンに糸が巻けない
などが代表的なトラブルです。

日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

PS202|CPS4204|ブラザーミシン修理|下糸が上がらない

ブラザーミシンPS202の画像
ブラザーミシンPS202

神奈川県藤沢市から宅配ミシン修理のご依頼を頂きました
BrotherコンピューターミシンPS202(CPS4204)です。

急にガタガタ音がして下糸がもからまって止まり
その後は針と送り歯は動くものの
下糸が出てこなくなって縫えなくなってしまいました
そんな症状のあるミシンを修理させて頂きました。

ブラザーCPS4204のミシン修理分解画像
ブラザーミシン修理PS202

釜と針のタイミングの狂い
上糸調子機と押えレバーの連動不良
内釜止めの変形
内釜の小傷
送りステップモーターの固さ
針と釜の位置ズレ
オイル切れ
金属酸化
動作音の高さなどが確認できました。

一通り分解しメンテナンス修理をさせて頂きまして
無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
故障の原因
本体の程度
想定外なトラブルの有無でした。

CPS42シリーズで多い故障は
プーリーが固くて回らない
布送りが悪い
糸通し機故障
糸調子が悪い
下糸が上がらない
ボビンに糸が巻けない
などが代表的なトラブルです。

日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

ブラザーミシン修理|PS202|CPS42|送り不良、速度不良

PS202(CPS42)のブラザーミシン修理
BrotherミシンPS202

【ブラザーミシン|PS202|CPS42|埼玉県からの宅配ミシン修理】

返し縫いしか縫えない
速度調節が効かない

そんなBrother家庭用ミシンPS202(CPS42)の修理依頼を頂きました。

わりと速度を出されて縫われるご様子でして
上軸の焼き付き
送りステップモーター可動部の焼き付き固着
内外の汚れ
ホコリ詰まり
オイル切れ
金属酸化
針前後位置の狂いによる釜と針の干渉
糸抜け不良
糸調子違和感

速度の問題は動作が重い事が原因で
速度調節基板自体には問題はございませんでした。

分解修理しながら一通りメンテナンスをさせて頂き
組み立て後に磨きを掛け
最終縫い動作チェックをおこない
無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
速度基板不良があるのかどうかと
スピードを出して縫う事が多いという事で
熱膨張による焼き付き具合がどれくらいかが心配でした。

このCPS42シリーズでの焼き付きは
長い時間縫ったり高速回転で縫った時に起きやすいので
速度は控えめで休み休み縫いましょう。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。