リッカーミシン修理|joyful620|R-620|布送りしない、返し縫いボタンが押せない

リッカーR-620のミシン修理
RICCARミシン修理分解画像(joyful620)

リッカーミシン修理|joyful620|R-620|千葉県からのミシン修理】

「修理ご依頼内容」

  • 送りが悪い
  • 返し縫いボタンが押せない
  • 糸調子が悪い

「実際に確認出来た不具合」

  • 送り調節ダイヤル&返し縫いボタンパーツ破損
  • 糸調子不良
  • オイル切れやグリス劣化
  • 糸抜け不良
  • 金属酸化
  • 動作の重さ
  • 動作異音
  • 速度不安定
  • 釜の傷
  • 動作音の高さや動作異音

「ミシン修理作業内容」

  • 各種調整分解修理
  • メンテナンス
  • 送り調節ダイヤル&返し縫いボタンパーツ交換
  • 糸調子修正
  • 釜研磨

【ミシン修理作業後記】
リッカーミシンのjoyful620(R-620)です。送り調節ダイヤルや返し縫いボタンの不良は、このミシンでは特有のトラブルといえ、動かないからとガタガタ動かすと内部パーツが破損してしまい要交換で中古パーツとなります。わりと使用してるミシンでは起きにくく、長年放置したミシンに見られる事が多いです。このシリーズのミシンで返し縫いボタンが押し込んだまま戻らなくなった場合には、それ以上弄らずにプロに任せた方が早く確実に直ると思います!

「tetettaみしん工房」のミシン無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

ベルニナ製リッカーミシン修理|Holidaynu1240|送り歯が正常に動かない

ミシン修理/ホリデーヌ1240
ベルニナミシン修理分解画像(ホリデーヌ1240)

【ベルニナ製リッカーミシン修理|ホリデーヌ1240|広島県広島市からの宅配ミシン修理】

「ご依頼内容」

  • 送りが返し縫い状態
  • 一通りメンテチェックを

「実際の不具合」

  • 送り固着動作不良
  • 針棒振り幅動作不良
  • 糸調子ダイヤル不調
  • ランプスイッチ不調
  • オイル切れ
  • 金属酸化や錆び
  • 内外の汚れ
  • フットコン違和感

「修理作業内容」

  • 動作不良箇所修理
  • 各種調整分解修理
  • メンテナンス
  • 糸調子ダイヤル修正
  • ランプスイッチ修正

「ミシン修理作業後記」

  • 送りやランプスイッチのトラブル、フットコンの違和感などは、ホリデーヌやRCMでは特有のトラブルになります。送りに関しましては一度きちんとメンテ修理をし、あとは定期的に使用し続けて上げる事で防げます。ランプスイッチは不調なら直結してしまうのが良いです。

「tetettaみしん工房」の無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

ブラザーミシン修理|B-500|CPV03|布送りが悪い

ブラザーミシン修理/CPV03
ブラザーミシン修理分解画像(B-500 CPV03)

【Brotherミシン修理|B-500|CPV03|北海道紋別郡からの宅配ミシン修理】

「ご依頼内容」

  • 正常に布送り出来ない
  • 糸調子不調

「実際の不具合」

  • 送り固着動作不良
  • 糸調子不良
  • 針基線位置の狂い
  • 内外の汚れ
  • ホコリ詰まり
  • 金属酸化
  • オイル切れ
  • 上軸メタルの軽い焼き付き

「修理作業内容」

  • 送り固着修理
  • 針基線位置修正
  • 糸調子修正
  • 各種調整分解修理
  • メンテナンス

【ミシン修理作業後記】
CPV03シリーズの送りトラブルの場合、殆どの原因が送り可動部の固着動作不良で、わりと酷使されたミシンに多い症状です。この修理は一度対策修理をする事で再発しにくくする事ができますが、やはり頻度や用途によってとなります。

「tetettaみしん工房」の無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166