JANOMEミシン修理|メモリア|5002型|通電するが動かない

ジャノメメモリア5002のミシン修理
JANOMEミシン修理分解画像メモリア5002

【JANOMEミシン修理|MEMORIA|5002型|神奈川県からのご依頼】

「ご依頼内容」

  • 通電するが動かない

「実際に確認出来た不具合」

  • 接触不良
  • オイル切れやグリス劣化
  • 内外の汚れ
  • 金属酸化
  • 糸調子不調
  • ホコリ詰まりや糸絡み
  • 動作音の高さ
  • 動作異音
  • 糸通し機故障
  • 底ゴム数不足

「修理作業内容」

  • 各種調整分解修理
  • メンテナンス
  • 接触不良修理
  • 糸調子修正
  • 糸通しピン交換
  • 底ゴム追加

【ミシン修理作業後記】
ジャノメミシンのメモリア5002です。フットコン基盤自体がNGで不動になってしまう事が多いのですが、今回は端子の接触不良が原因でした。内外の汚れやホコリ詰まりや異物混入などの使用感や、オイル切れやグリス劣化、金属酸化などの経年感が強く出ており、特にクリ―ニングには少々手間取りましたが、良い状態に復活してくれました!

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

JUKIロックミシン修理|MO-203M(動かない、糸掛け破損)

MO-203M/ミシン修理
MO-203M JUKIミシン修理分解画像

【JUKIロックミシン修理|MO-203M|神奈川県横浜市のミシン修理】

症状

・通電せず不動
・糸掛けアンテナ破損

詳細は直接お客様にご説明させて頂きますが
アンテナは代用品への修正交換対応となり
動作不良やフットコンやモーター、スイッチなどの
接触不良によるものと考えられる状態でした。

内外の汚れが強く
ホコリ詰まり
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化や錆び
糸抜け不良
糸調子不調
糸掛けアンテナ破損
他にも細かい部分で気になる点が多々ございました。

修理しながら一通りメンテさせて頂き
少々手こずってしまいましたが
現状、特に大きな問題も無く
きちんとミシン修理させて頂けました。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料見積りはこちらをクリック!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

JUKIミシン修理|HZL-5300(東京都品川区からの宅配ミシン修理)

HZL-5300 JUKIミシン修理分解画像

【JUKIミシン修理|HZL-5300】

症状

・通電しない

詳細はお客様に直接ご説明させて頂きますが
接触不良箇所が複数確認できました。

内外の汚れは強くはございませんでしたが
それでもホコリ詰まりや糸絡み
それからオイル切れやグリス劣化
金属酸化などの経年感は強く
動作音は高く
糸抜けが悪いので
糸調子も良くない状態で
糸通し機の故障も確認できました。

他にも細かい部分で気になる点が多々ございましたが
修理しながら一通りメンテさせて頂きまして
少々手間取りましたが
現状、特に大きな問題も無く
きちんとミシン修理させて頂く事が出来ました。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料見積りはこちらをクリック!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166