
【ジャノメミシン|JE-3800|752型|神奈川県からの宅配ミシン修理】
下糸が引っ掛かり上手く縫えず
釜もきちんと回らない
そんなジャノメミシンJE-38000の修理依頼を頂きました。
釜と針棒のタイミングの狂い
内釜の傷
内釜留めの位置ズレ
糸調子不調
糸抜け不調
糸通し機故障
内外の汚れ
動作音の高さ
針基線位置のズレ
一通りメンテナンス修理し
外装の磨きと最終チェックをおこない
少々手間取りましたが無事に完治致しました!
今回の修理ポイントは
タイミングの狂いは想定しておりましたので
それ以外のトラブルの有無と程度状態でした。
タイミングの狂いは
厚地を無理して縫ったり
薄地縫い時に釜に生地を食い込ませたり
糸掛けなどのヒューマンエラーから糸絡みさせたりと
ミシンに過剰な負荷が掛かった時にガクッとズレてしまい
一度ズレると修理するまで戻りません。
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166