
目飛びするようになってしまった
そんなJUKIロックミシン MO-1000M シュルルの修理を
徳島県から宅配にてご依頼いただきました。
上ルーパー&下ルーパーと針のタイミングのズレです。
糸調子の狂い
動作音の高さ
オイル切れ
金属酸化
糸抜けの悪さなども確認できました。
分解しながら一通りメンテナンス修理をさせて頂き無事に完治させていただけました。
MO-1000M系統で多い故障は
目飛びする
空環が作れない
はずみ車が固くて回らない
布送りが悪い
糸調子が綺麗に出ない
糸立て棒や糸掛けの破損
ルーパーの糸が通らないなどが代表的なトラブルです。
メンテナンスなどは「tetettaミシン教
室ブログ」をご覧下さいませ。
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積り
はこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166