ベビーロック|糸取物語|BL22EXS|分解メンテナンス修理(三重県から)

ベビーロック糸取物語BL22EXSの分解修理画像

【メーカー】
ジューキbabylock

【機種】
糸取物語BL22EXS

【お問い合せ故障内容】
針止めネジを紛失してしまった
糸が引っ掛かったり折れたりした
展示中古品的な物なので一度メンテチェックして欲しい
(三重県からのご依頼)

【実際の故障状況】
針止めネジ紛失
動作異音
動作音の高さ
糸抜けの悪さ
オイル切れ
金属酸化
動作の重さ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整
ネジ追加

【作業後記】
長く使われていなかったミシンだと思われます。
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング対応させていただきました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

友だち追加

ベビーロック|糸取物語|BL22EXS|エアパイプの詰まり(岐阜県から)

ベビーロック糸取物語BL22EXSの分解修理画像

【メーカー】
babylock

【機種】
糸取物語BL22EXS

【お問い合せ故障内容】
下ルーパーの中に糸がつまってしまい通せない状態です。
(岐阜県からのご依頼)

【実際の故障状況】
エアパイプの糸詰まり
エアパイプ内部の汚れ詰まり
内部の過剰なホコリ詰まり
内外の汚れ
動作音の高さ
糸抜けの悪さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸調子の違和感
メスの切れ味不良

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
エアパイプクリーニング
上メス交換

【作業後記】
下ルーパーの詰まりはウーリー糸が詰まっておりましたが
ご使用頻度が高めで内部の汚れも強く
パイプ内の汚れによって糸がエアーで飛びにくい状態でもございました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

糸取物語[BL22EXS]ベビーロックミシン修理(エアーパイプのロックが出来ない)

ジューキベビーロックミシン修理BL22EXS糸取物語
BABYLOCKミシンBL22EXS

エアースルーのパイプロックが出来ない

そんなベビーロック糸取物語BL22EXSの修理依頼を東京都から頂きました

基本的には固着動作不良なのですが
パイプロックの件は大した事ではございませんでしたが
全体的に金属酸化が見られ
両ルーパーのパイプ滑りが悪く
糸抜けが悪く糸調子にも影響し
動作音も高くて経年汚れが感じられました

ロックボタンも解除レバーも固着して不動状態でしたが
本体動作も非常に重くなってしまっておりまして
金属酸化により糸抜けも悪く
動作音も高い状態でした

他にも気になる点がございましたが
一通り分解メンテナンス修理させて頂き
組み立て後に外装を磨き
縫い動作チェックをおこない
無事に終了致しました

今回の修理ポイントは
想定外な事があるのかどうかと
本体の程度状態でした

ルーパーロックボタンや解除レバーが動作しない時は
強引に動かそうとしないで下さい
無理やり動かすとパーツ破損に繋がってしまい
この修理は分解が必要になる症状ですので

よくある糸取物語や衣縫人のエアースルートラブルは
カバー類を分解しないと手が入りませんし
パイプの分解や詰まりの除去はコツが必要ですので
下手に弄られない方が宜しいかと思います

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★