ジューキミシン修理|babylock|衣縫人 PROLINE4S BUNKA

ジューキベビーロックPROLINE4S BUNKAの画像

ベビーロック衣縫人PROLINE4Sの分解修理画像

【メーカー】
ジューキBabyLock

【機種】
衣縫人 PROLINE4S BUNKA

【お問い合せ故障内容】
分厚い箇所を縫った際にひっかかり
それ以降カタカタという変な音と共に布一枚でも縫えなくなってしまいました。
(調べたところ、縫い合わせる際のタイミングがずれてしまったのかと…)
また、少し前に誤ってカットの歯にシルクピンを噛ませてしまったため切れ味も少し悪くなっているように思います。
(東京都からのご依頼)

【実際の故障状況】
内外の強い汚れ
ホコリ詰まり
ルーパーのズレ
上メス消耗
エアーパイプ内の引っ掛かり
糸抜けの悪さ
糸調子不調
動作音の高さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整
上メス交換

【作業後記】
過剰な負荷でルーパー位置がズレてタイミングが狂ってしまっておりました。
メスは噛んだ形跡はございませんでしたが消耗して切れ味が悪くなっていたので交換です。
少々手間取りましたがフルメンテフルクリーニング対応にて全て完治いたしました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

BL55|衣縫人|ジューキ|ベビーロックミシン修理|固くて動かない

ベビーロック衣縫人BL55の分解修理画像
babylock衣縫人BL55

【メーカー】
ジューキBabyLock

【機種】
衣縫人 BL55

【お問い合せ故障内容】
糸通しセットボタンが硬くて押せず解除レバーが動かない状態です。
このミシンは購入してすぐに数回使ったのみで18年ぐらいは使っていませんでした。
(栃木県からのご依頼)

【実際の故障状況】
酸化固着動作不良
エアーパイプの引っ掛かり
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作異音
動作音の高さ
糸抜けの悪さ
糸調子機の違和感
針糸通し機の不調

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整

【作業後記】
セットボタンも固着しておりましたが
やはり18年も不動で放置させてしまいますと
全体が酸化固着して動かなくなってしまいます。
少々手間取りましたがフルメンテフルクリーニング対応にて完治いたしました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

BL57|衣縫人|ジューキミシン修理|ベビーロック|プーリーが固くて回らない

ジューキベビーロック衣縫人BL57の分解修理画像

【メーカー】
ジューキbabylock

【機種】
衣縫人BL57

【お問い合せ故障内容】
長時間使用しておらず、久しぶりに使おうとしたらはずみが手で回らなくなっておりました。
(大阪府からのご依頼)

【実際の故障状況】
回転軸の酸化固着動作不良
エアースルーシステムの動作不良
パイプ内の引っ掛かり
動作異音
動作音の高さ
糸抜けの悪さ
糸調子違和感
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
針糸通し機不調

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整

【作業後記】
数年放置すると…固着してしまいまして
分解フルメンテナンスを施さないと改善いたしませんので
時々動作させてあげることがメンテナンスにもなりますので
ぜひ永年放置せずに軽くでも動かすようにしてください。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★