MO-113|JUKI|ロックミシン修理(下ルーパー破損、針板破損)

MO-113/JUKIミシン修理
JUKIロックミシン修理分解画像(MO-113)

【JUKIミシン修理|MO-113】

症状

・下ルーパー破損

詳細は直接お客様にご説明させて頂きますが
下ルーパー破損ですが
その原因は上ルーパーのタイミングの狂いによるもので
破損は下ルーパーだけではなく
上ルーパーの傷
それから針板の破損にも及んでおりまして
内外の汚れ
ホコリ詰まり
オイル切れ
動作音の高さ
動作異音
細かい部分では気になる点は他にも多々ございました。

修理しながら一通り分解メンテさせて頂き
少々手間取りましたが
現状、特に大きな問題も無く
きちんとミシン修理させて頂く事が出来ました。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料見積りはこちらをクリック!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

JUKI|ロックミシン修理|MO-113D(はずみ車が重く固く動かない)

JUKIミシン修理/MO-113D
JUKI MO-113D ロックミシン修理分解画像

【JUKIロックミシン修理|MO-113D】

症状

・はずみ車が固く重く不動
・一度一通りメンテチェック

詳細はお客様に直接ご説明させて頂きますが
オイル切れ
グリス劣化もございますが
その様な動作不良の中
使用してしまっての焼き付き固着で
ガツッと噛んでしまったようです。

内外の汚れも強く
糸調子の違和感もございました。

他にも細かい部分で気になる点はございましたが
修理しながら一通りメンテをさせて頂きまして
現状、特に大きな問題も無く
きちんとミシン修理させて頂けました。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料見積りはこちらをクリック!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

JUKIロックミシン修理・MO-113(はずみ車が廻らない)

201507141027000
201507141027000

JUKIロックミシン修理|MO-113

症状

・通電するがハズミ車が固く重く不動
・一通りメンテチェック

詳細はお客様にご説明させて頂きますが
油っ気が全く感じられない状態で
複数の可動部が噛んで焼き付いてしまっておりました。
一番は上ルーパーの芯棒ですが
送り部の錆びも…(汗)

他にも内外の汚れ
糸調子の不安定さ
カバー扉の歪みなどなど
細かい部分で気になる点が多々ございましたが
修理しながら一通りメンテさせて頂き
現状、特に大きな問題も無く
きちんとメンテ修理させて頂けました。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料見積りはこちらをクリック!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166