JUKI|Liza50Z[HZL-50Z]異音がして釜が回らない

JUKIリーザー50Zの修理画像
JUKI Liza50Z HZL-50Z

JUKIミシン リーザ50Z HZL-50Z

【お問い合せ内容】
異音がして釜が回らなくなりました

【実際の故障状況】
釜ギヤ破損
針基線位置の狂い
釜や内釜の傷
動作の重さ
動作異音
糸通し機不調
糸抜けの悪さ
糸調子アンバランス
内外の汚れ
コードリール違和感
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
ギヤ交換
傷類の研磨

【作業後記】
東京都から宅配修理にてご依頼いただきました
やはり…釜を駆動させるギヤの破損で要交換修理ですが
他にも経年による細かい問題等が幾つかございました
一通り分解してギヤ交換しながら
フルメンテフルクリーニング修理対応にて完治いたしました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

JUKI|MO-114DM(縫い目が綺麗に揃わない)

JUKIロックミシンMO-114DMの修理画像
JUKI MO-114DM

JUKIロックミシンMO-114DM

【お問い合せ内容】
糸調子が悪くて綺麗に縫えない

【実際の故障状況】
タイミングの狂い
ルーパーの位置ズレ
糸抜けの悪さ
糸調子機不調
内外の汚れ
オイル切れ
金属酸化
動作の重さ
動作音の高さ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整

【作業後記】
山梨県からお持ち込み修理にてご依頼いただきました
強い負荷が掛かってのタイミングの狂いで
金属酸化で糸の抜けも悪く
糸調子機のスライダーの動きも悪い状態でした
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング対応にて完治いたしました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

JUKI|SPUR30DX[TL-30DX]電源が入らなくなってしまった

JUKIシュプール30DX分解修理画像
JUKI TL-30DX

JUKI シュプール30DX

【お問い合せ内容】
異音がしたので上部のカバーを分解してセルフメンテ後
再度組み立てて電源を入れたが電源が入らなくなってしまった

【実際の故障状況】
基板ショート
釜の傷
糸調子違和感
内外の汚れ
動作異音

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
基板修理

【作業後記】
神奈川県から宅配修理にてご依頼いただきました
間違った配線の組み立てをしてしまっての基板ヒューズショート破損です
配線を抜く際はどこに差し込まれていたのかを把握してから抜かないとダメです
セルフ分解されます場合には十分ご注意下さいませ

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★