
【JANOMEミシン修理|Clione|JU80|664型|岐阜県からのミシン修理】
「ミシン修理ご依頼内容」
- はずみ車が重く回り難い
「実際のミシンで確認出来た不具合」
- タイミングの狂い
- 過剰な量の糸絡み
- 押えレバーと糸調子機の連動不良
- 内釜や釜の傷
- オイル切れ
- 金属酸化
- 内釜の傷
「ミシン修理作業内容」
- 各種調整分解ミシン修理
- メンテナンス
- タイミング修正
- 内釜研磨
- 糸調子機修正
【ミシン修理作業後記】
ジャノメミシンのClione JU80 モデル664型です。尋常ではない量の糸を天秤部の奥に絡み付かせてしまっておりまして…それが原因でタイミングも狂い、押えと糸調子機の連動性が悪くなってしまったのだと思いますが、何しろ巻き付かせてしまった糸の量が凄くて、天秤部のパーツが破損していなくって良かったです。これは上糸掛けミスから発展したトラブルだと思われます。必ず天秤の穴に糸が履いた事を確認してから縫い出しましょう。
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166