
福島県田村郡から宅配ミシン修理のご依頼を頂きました
ブラザー電子ミシンCOMPAL DELUXE ZZ3-B755です。
糸が切れたり絡んだりして正常に縫えない
そんな症状のあるミシンを修理させて頂きました。

釜や針板の傷
ボビンケース違和感
上糸抜けの悪さ
糸調子機不調
糸巻き軸の回転不良
針基線位置のズレ
動作の重さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
内外の汚れ
糸絡み
動作音の高さ
他にも細かい部分で気になる点が幾つかございました。
一通り分解修理しながら
メンテナンスクリーニングをおこないまして
少々手間取りましたが事に完治致しました!
今回の修理ポイントは
糸切れや糸絡みの原因
他のトラブルの有無
本体の程度状態でした。
コンパルエースやコンパルデラックスなどのシリーズで多い故障は
プーリーが回らない
布送りが悪い
ジグザグしない
下糸巻きが出来ない
糸絡みする
異音がする
模様切り替えが出来ない
糸が切れる
糸が絡む
などが代表的なトラブルです。
日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166