ブラザー|LAINAGE|ZZ3-B833|ミシン修理|スイッチ不良、自動糸切り不調

ブラザーレナージュのミシン修理分解画像

愛知県稲沢市からの宅配修理のご依頼を頂きました
BrotherコンピューターミシンLAINAGE(ZZ3-B833)です。

スイッチの接触不良
自動糸切り不良
フットコン接続端子不良
そんなミシンを修理させて頂きました。

手元スイッチ反応不良
自動糸切り可動部動作不良
フットコン端子取り付け具紛失
内外の汚れ
ホコリ詰まり
釜や内釜の傷
動作音が高い
糸調子違和感
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
針穴糸通し機不調などが確認できました。

一通り分解してのメンテナンス修理をさせて頂きまして
組み立て後に外装のクリーニングまでおこない
全て無事に完治致しました!

レナージュシリーズで良くあるトラブルは
スイッチの反応が悪い
自動糸切りで糸が切れない
糸通し機で糸が針穴に通らない
縫い目が飛ぶ
糸調子が悪い
下糸が巻けない
電源コードリール不調などが代表的なトラブルです。

日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

Brotherミシン修理|LAINAGE|ZZ3-B133|スイッチ不良

ブラザーレナージュのミシン修理
BrotherミシンLAINAGE

【Brotherミシン|レナージュ|ZZ3-B133|鳥取県からの宅配ミシン修理】

スタートボタンの反応が悪い

そんなBrotherミシンLAINAGEの修理依頼を頂きました。

スイッチ系全般に反応不良状態で
動作が重めで動作音も高く
縫えますが糸調子も悪い状態でした。

内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸抜け不良
内釜の傷

分解修理しながら
一通りメンテナンスをさせて頂き
組み立て後に磨きを掛けてから縫いチェックをおこない
なんとか無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
スイッチ以外の不具合があるかどうかと
基板不良などがあるかどうかでした。

年式的にも本体の程度状態も心配でしたが
経年感はあるものの使用感が少なく
程度状態は悪くはございませんでした。

ZZ3-B133もZZ3-B833も同じLAINAGEです。
糸調子不良
自動糸切り不良
糸通し機故障
速度調節故障などが代表的なトラブルです。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

Brotherミシン修理|LAINAGE|ZZ3-B833|メンテナンス

レナージュZZ3-B833のブラザーミシン修理
Brother ZZ3-B833

【ブラザーミシン|レナージュ|ZZ3-B833|福岡県からの宅配ミシン修理】

一通り分解メンテナンスを

そんなブラザー家庭用ミシンZZ3-B833レナージュの修理依頼を頂きました。

メンテナンスを!という事でございましたが
簡単にチェック動作しただけでも
自動糸切り動作不良
釜のガタツキ
糸抜け不良
糸調子不調
糸通し機違和感
動作異音
動作音の高さ
底ゴム紛失が確認できました。

内外の汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
手元スイッチ接触違和感

一通りカバー類を分解してカバーは全て洗浄し
注油やグリスアップのメンテナンスをしてから組み立て
外装の磨きを掛けてから最終チェックをおこない
無事にメンテナンス修理が完了致しました!

このレナージュは糸調子や自動糸切りにトラブルを抱える事がございますが
だいたいがメカトラブルなので分解修理で直ります。

今回の修理ポイントは
レナージュの年式でしたら単なるメンテナンスでは済まない事は承知しておりまして
基板やセンサー、スイッチ、モーター類のトラブルが無いかどうか
使用感や経年感がどれくらい出ているかどうかでした。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。