ジャノメ|メモリークラフト6000|動かない(静岡県から)

ジャノメメモリークラフト6000の修理画像

【メーカー】
JANOME

【機種】
MemoryCraft6000

【お問い合せ故障内容】
電源は入るが動かない
(静岡県からのご依頼)

【実際の故障状況】
モーターベルト劣化破損
糸通しピン変形
フットコン不良
固着動作不良による初期起動不良
内外の過剰な汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
上糸抜けの悪さ
上糸調子不調
内釜の傷
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作の重さ
動作音の高さ
糸巻き軸回転不良

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
フットコン交換
ベルト交換
糸通しピン交換

【作業後記】
不良パーツが複数ございまして
長年の使用感、経年感もかなり強く出ているミシンでしたが
パーツ交換しながら一通り分解してのフルメンテ修理にて無事に完治いたしました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジャノメ|S7800|エラー、ボタンホール不調(山梨県から)

ジャノメS7800の修理画像

【メーカー】
JANOME

【機種】
S7800

【お問い合せ故障内容】
エラーで起動しない
ボタンホールがうまく縫えない
(山梨県からのご依頼)

【実際の故障状況】
可動部の固着動作不良
針板破損
ボタンホールセンサー不調
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作の重さ
動作音
下糸巻きクラッチ不調

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
針板交換
ボタンホールセンサー修正

【作業後記】
5年以上前に他店にて修理歴があるようでして
その時の対処に一部問題がありトラブルが出てしまっているようでした。
パーツ交換しながらの調整修理で完治させていただく事ができました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジャノメ|マイロック260D|糸調子が悪い(山梨県から)

ジャノメマイロック260Dの修理画像

【メーカー】
JANOME

【機種】
MY LOCK 260D

【お問い合せ故障内容】
糸調子が悪くて調整しても変化が無い
(山梨県からのご依頼)

【実際の故障状況】
ルーパー糸道切り替え可動の動作不良
糸調子ダイヤル内部の不調
糸抜けの悪さや引っ掛かり
内外の強い汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作の重さ
動作音の高さ

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整

【作業後記】
お仕事でご使用いただいているロックミシンで
ホコリ詰まりなどの使用感と金属酸化などの経年感に
ルーパー糸が通る切り替え可動パーツの内部動作不良で
糸がスムーズに出てこなくなってしまっておりました。
一通りのフルメンテ、フルクリーニング修理にて完治させていただけました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★