衣縫人|ベビーロックミシン修理|プーリーが回らない

ベビーロック衣縫人のミシン修理
BABYLOCKミシン修理分解画像 衣縫人

【babylock|衣縫人|神奈川県川崎市からの宅配ミシン修理】

プーリーが重くて動かない
そんな症状のあるミシンを修理させて頂きました。

内外の強い汚れ
ホコリ詰まり
オイル切れ
金属酸化
モーターベルト劣化
動作音の高さ
糸抜け不良
糸調子不良
エアーパイプの違和感
糸通し機の違和感
針棒留めピン欠落
ボルト紛失

他にも細かい部分で気になる点がございましたが
カバー類を一通り分解してメンテ修理させて頂きまして
クリーニングには少々手間取りましたが
なんとか無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
本体の使用感や経年感などの程度と
消耗部品の有無
想定外なトラブルの有無でした。

今回の衣縫人は固着動作不良とモーターベルト劣化が原因でしたが
衣縫人や糸取物語などで固着して固まってしまい動かない場合には
下手に弄らずに修理にお出し下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

ジャノメ|ミシン修理|メモリークラフト6500|分解メンテナンス

ジャノメミシン修理メモリークラフト6500

【JANOME|MemoryCraft6500(1986年発売 定価¥208.000円)|山梨県甲府市からのお持ち込みミシン修理】

20年以上メンテナンスをしておらず
気になる点があるので一通り分解してメンテチェックを!
そんなミシンを修理させて頂きました。

分解しながらパッとチェックさせて頂いただけでも
モーターベルト劣化破損
糸調子不良
内外の汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
内釜の小傷
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作音の高さなどが確認できる状態でした。

カバー類を分解して
一通りメンテナンス修理をし
外装クリーニング後に最終動作チェックをおこないまして
少々手間取りましたが無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
使用感と経年感の度合いと
想定外なトラブルの有無でした。

メモリークラフトの6500や6000の場合
電気系統のトラブルを除けば
その多くが機械的トラブルで
経年による固着動作不良が原因な事が多いですが
分解メンテナンス修理で改善する事が殆どです!

メモリークラフト6500などのプッシュ式の糸通し機の場合
少しでも強引に押し込もうとするとピンが曲がってしまい
ピンが曲がると交換するまで通らなくなってしまいます。
上手く押せる位置があるので
そこを探りながら軽めにプッシュしてあげて下さい。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

ジューキbabylockミシン修理|BL3-408|動作が重く動かない

ジューキベビーロックミシン修理BL3-408
BABYLOCKミシンBL3-408

【ジューキbabylockミシン|BL3-408|群馬県からの宅配ミシン修理】

動作が重くペダルを踏んでも動かない

そんなベビーロックBL3-408の修理依頼を頂きました。

内外の強い汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化などによる固着で
動作が非常に固く重い状態なのと
モーターベルトが劣化破損で傷んでおりました。

それからメスの切れ味が非常に悪く
布が切れずに噛んでしまう状態でしたし
糸調子もアンバランスで綺麗に縫えません。

他にも細かい部分で気になる点が多々ございましたが
一通りカバー類を分解してメンテ修理をさせて頂き
可能な限りクリーニングを施し
最終縫い動作チェックをおこない
なんとか無事に完治致しました。

今回の修理ポイントは
固着動作不良の程度具合と
他の不具合の有無
そして本体の程度状態でした。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166