
シンガーパステルSC-380
【お問い合せ内容】
ミシン使用中に動きが悪くなりはずみ車も重くて動かしづらくなりました
油をさしたところ一瞬は治りましたが
10数針試し縫いをしているうちにまた動かなくなってしまいました
今度は完全にはずみ車も動かなくなってしまいました
【実際の故障状況】
タイミングの狂い
釜の傷
内釜の傷
糸通し機故障
セルフ分解による悪影響
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作異音
糸調子不調
内外の汚れ
【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
傷類の研磨
糸通しフック交換
【作業後記】
茨城県から宅配修理にてご依頼いただきました
タイミングの狂いが一番のトラブル原因ですが
セルフ分解修理を試みられており
その影響で少々修理が困難になってしまっている部分がございました^_^;
セルフ分解は…修理費UPに繋がってしまうことが多いのでご注意下さいませ
※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166
@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。
☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★