ベビーロック|糸取物語|BL22EXS|エアパイプの詰まり(岐阜県から)

ベビーロック糸取物語BL22EXSの分解修理画像

【メーカー】
babylock

【機種】
糸取物語BL22EXS

【お問い合せ故障内容】
下ルーパーの中に糸がつまってしまい通せない状態です。
(岐阜県からのご依頼)

【実際の故障状況】
エアパイプの糸詰まり
エアパイプ内部の汚れ詰まり
内部の過剰なホコリ詰まり
内外の汚れ
動作音の高さ
糸抜けの悪さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸調子の違和感
メスの切れ味不良

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
エアパイプクリーニング
上メス交換

【作業後記】
下ルーパーの詰まりはウーリー糸が詰まっておりましたが
ご使用頻度が高めで内部の汚れも強く
パイプ内の汚れによって糸がエアーで飛びにくい状態でもございました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ベビーロック|衣縫人BUNKA3500|エアスルーで糸が通らない(埼玉県から)

ジューキ衣縫人BUNKA3500

ベビーロック衣縫人BUNKA3500の修理画像

【メーカー】
ジューキBabyLock

【機種】
衣縫人BUNKA3500

【お問い合せ故障内容】
糸かけエアポンプで糸を送らない。
レバーを下げた感じではエア漏れしているような感触です。
(埼玉県からのご依頼)

【実際の故障状況】
エアポンプ弁劣化によるエア漏れ
エアパイプの詰まり
針糸通し機故障
動作異音
動作音の高さ
ルーパーと針の干渉
内外の汚れ
糸抜けの悪さ
糸調子のアンバランス
金属酸化
オイル切れ
グリス劣化

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
エアポンプ弁交換
エアパイプクリーニング
針糸通し機修理

【作業後記】
エアレバーを下げた時に
スコッスコッと軽く下がってしまう場合は
だいたいがポンプ側の問題です。
初期モデルですので他にも細かい部分で気になる点も多くございました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジューキ|ベビーロック|衣縫人BL34|音だけして動かない(埼玉県から)

ジューキ衣縫人BL34

ベビーロック衣縫人BL34の修理画像

【メーカー】
ジューキBabyLock

【機種】
衣縫人(BL34)

【お問い合せ故障内容】
ペダルを踏んでもモーターのみしか動かず針が上下に動かない。
一度手で回すと動くが動きを止めるとまた上記のような状態になる。
(埼玉県からのご依頼)

【実際の故障状況】
ベルト劣化破損
エアスルー違和感
動作異音
動作音の高さ
ルーパーと針の干渉
針糸通し機故障
内外の汚れ
ホコリ詰まり
糸抜けの悪さ
糸調子のアンバランス
金属酸化
オイル切れ
グリス劣化

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
ベルト交換
エアパイプクリーニング
糸通し機修理

【作業後記】
経年からくるベルト劣化破損による空回りです。
初期型ですので細かい部分で気になる点も多くございましたが
一通りカバー類を分解してのフルメンテナンスにて対応させていただきました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★