サマンサ‐L|ZZ3-B899|ブラザーミシン修理|液晶画面が暗い

ブラザーZZ3-B899のミシン修理
Brotherミシン修理分解画像SAMANSA-L

【Brotherミシン修理|ZZ3-B899|SAMANSA-L|埼玉県からの宅配ミシン修理】

≪症状≫
液晶画面が暗くて見えにくい

≪修理作業内容≫
液晶画面のバックライト寿命で
ほぼ真っ黒で見えない状態でした。

自動糸調子機の動作不調
自動糸切り動作不調
内外の汚れ
ホコリ詰まりや糸絡み
オイル切れ
グリス劣化
動作音の高さ
糸抜け不良
釜や内釜の小傷など
他にも細かい部分で気になる点がございました。

修理しながら一通り分解メンテナンスさせて頂き
少々手間取りましたが
現状、特に大きな問題も無く
無事にミシン修理させて頂けました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

SAMANSA-L|Brotherミシン修理|タッチパネルが暗い

ブラザーミシン修理サマンサ-L
BrotherミシンSAMANSA-L

【Brotherミシン|ZZ3-B899|SAMANSA-L|山梨県からの宅配ミシン修理】

タッチパネルが暗い

そんなブラザー サマンサ-L(1993年発売 定価¥308.000円)の修理依頼を頂きました。

タッチパネル内のバックライト劣化不良による暗さですが
液晶画面の不調もございまして
他にも気になる点がございました。

内外の汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
自動糸切り装置の違和感
糸調子不調
釜傷
内釜傷
動作音の高さ
金属酸化
オイル切れ
グリス劣化
糸通し機違和感

分解修理しながら
一通りメンテクリーニングさせて頂き
最終縫い動作チェックを経て
無事に完治致しました!

サマンサ-Lやミモレ-Lなど
「L」が付くモデルは
バックライト式なので暗くなってしまって見えにくい場合には
バックライトの交換修理で完治致します。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

ブラザーミシン修理|SAMANSA-L|ZZ3-B899|液晶画面が暗い

ブラザーミシン修理サマンサ‐L
BrotherミシンSAMANSA-L

【ブラザーミシン|ZZ3-B899|サマンサ-L|神奈川県からの宅配ミシン修理】

液晶画面が暗くて見にくい

そんなBrother SAMANSA-L(1993年発売 定価¥308.000円)の修理依頼を頂きました。

バックライト不良による液晶画面の暗さですが
他にも多々気になる点がございまして
内外の汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
自動糸切り違和感
糸調子不調
釜や内釜の傷
動作音の高さ
金属酸化
オイル切れ
グリス劣化
はずみ車破損

一通り分解メンテナンス修理をし
内外のクリーニングも念入りにさせて頂き
少々手間取りましたが
なんとか無事に完治致しました!

サマンサ-Lやミモレ-Lなどの「L」が付くモデルは
バックライト式なので液晶が暗くなってしまって見えにくいい故障は
バックライトの交換修理で完治致します。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166