
ジューキベビーロック衣縫人BL551
【お問い合せ内容】
動き始めに空回りする
プーリーを回して補助すれば動く
購入したのは1996年ですが5年ほど使用した後はほとんど使わず
最近使い始めて6年ぐらいです
動くと縫い目はきれいに縫えています
【実際の故障状況】
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作の重さ
動作音の高さ
ベルト劣化
糸抜けの悪さ
内外の強い汚れ
エアスルーの不調
糸通し機不調
【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
ベルト交換
【作業後記】
大阪府から宅配修理にてご依頼いただきました
経年による金属酸化が一番気になりまして
ベルト劣化で空転する状態ではございましたが
そもそもオイルがカラカラで動作が重く異音がしていて
動かせてはいけないくらいの状態でした
ベルト交換しながら一通り分解して
フルメンテフルクリーニング対応にて復活いたしました
※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166
@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。
☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★