ジャノメミシン修理|Plaire18DX|850型|はずみ車が固くて回らない

ジャノメプレール18DXの画像
ジャノメプレール18DXの分解修理画像
JANOME Plaire18DX

【メーカー】
JANOME

【機種】
プレール8DX(MODEL850型)

【お問い合せ故障内容】
電気は入ってランプも点くが異音がして動かない
(山梨県からのご依頼)

【実際の故障状況】
モーター不良
内外の強い汚れ
模様切り替え表示動作不良
送り目切り替えできない
ジグザグしない
上糸調子機不調
動作音の高さ
針と釜の干渉
釜や内釜、針板の傷
糸通し機不調
上糸の引っ掛かり
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
下糸巻きゴムの劣化破損

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整
各傷の研磨
中古モーター交換
糸巻きゴム交換

【作業後記】
モーターの動作不良で動きませんでしたが
ミシン自体も固着動作不良を起こしておりまして
細かいトラブルが多発しておりました。
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理をさせていただきまして
少々手こずり手間取りましたが無事に復活いたしました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザーミシン修理|PS-50|ELU5101|異音がする、糸が絡む

ブラザーPS-50の分解修理画像

【メーカー】
Brother

【機種】
PS-50(ELU5101)

【お問い合せ故障内容】
針の動く音が大きく少し縫うと下糸が絡まって止まってしまう。
説明書をみて釜の掃除などしてみたが改善なし。
上糸や下糸の通し方などもあっている。
(神奈川県からのご依頼)

【実際の故障状況】
モーター不良
動作の重さ
動作異音
タイミングの狂い
針基線位置のズレ
上糸抜けの悪さ
糸調子違和感
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
モーター交換

【作業後記】
想定外だったのはモーターがダメになってしまっていた事ですが
他は想定通りの故障の出方で
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理にて対応させていただけました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジャノメミシン修理|マリエッタ|M-8080|電気は点くが動かない

ジャノメマリエッタM-8080の分解修理画像

【メーカー】
JANOME

【機種】
マリエッタ(M-8080)

【お問い合せ故障内容】
コンセントを差すとランプは点くが
スタートボタンを押してもフットコントローラーを踏んでもモータが回転していない
(神奈川県からのご依頼)

【実際の故障状況】
モーター不良
上糸調子機の違和感
上糸抜けの悪さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作音の高さ

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
モーター修正
各種調整

【作業後記】
あるあるなモーターカーボンの吹き飛びですので
分解してモーターを取り出しての修復修理で完治いたします。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★