山﨑範夫のミシン[AG-002]通販生活(動くが縫えない)

アックスヤマザキAG-002の修理画像
通販生活 山﨑範夫のミシン AG-002

アックスヤマザキ山﨑範夫のミシン修理 AG-002

【お問い合せ内容】
動くが正常に縫えない

【実際の故障状況】
タイミングの狂い
糸調子不調
動作の重さ
動作音の高さ
中釜の傷
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
内外の汚れ
ボビンケース不調

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
傷類の研磨

【作業後記】
山梨県からお持ち込み修理にてご依頼いただきました
経年感も強く感じられ
上手く使えない状態というイメージでした
カバー類の軽微な破損もありましたので補修しながら
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理で完治いたしました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

JUKIミシン|Le PARFAIT[HZL-39]動くが縫い目ができない

JUKIミシンHZL-39の修理画像
JUKI LePARFAIT HZL39

JUKIミシン修理 Le PARFAIT(HZL-39)

【お問い合せ内容】
突然、異音がして縫えなくなってしまった

【実際の故障状況】
釜ギヤ破損
釜の傷
内釜の傷
針位置のズレ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
上糸抜けの悪さ
糸調子不調
動作音の高さ
動作の重さ
内外の強い汚れ
電源コードリール不調

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
釜ギヤ交換
傷類の研磨

【作業後記】
神奈川県から宅配修理にてご依頼いただきました
釜ギヤは割れ崩れている感じではなく
5~6本のクラックが入っている状態でした
それなりに使い込まれている感のミシンで
年数なりの経年感も強く感じられました
釜ギヤ交換しながら一通りフルメンテフルクリーニング修理し
全て無事に復活いたしております

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザーミシン|A40-QP[ELU5811]動くが縫えない

ブラザーA40-QPの修理画像
Brother A40-QP(ELU5811)

Brotherミシン修理 A40-QP

【お問い合せ内容】
電源は入り動くが縫えない

【実際の故障状況】
タイミングの狂い
内外の汚れ
金属酸化
オイル切れ
グリス劣化
動作音の高さ
上糸抜けの悪さ
糸調子アンバランス

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整

【作業後記】
山梨県からお持ち込み修理にてご依頼いただきました
過剰な負荷が掛かって上軸のタイミングギヤがズレて狂ってしまっておりました
そこそこ使い込んであるミシンでしたので
一通り分解しフルメンテフルクリーニング修理対応いたしました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★