
釜から干渉異音がする(内釜を外して掃除したが直らない)
自動糸通し故障
そんなJUKI家庭用ミシンHZL-T470の修理依頼を岡山県から頂きました
釜からの異音は
釜に針で付けた傷が複数あり
内釜と干渉してシャカシャカと異音がし
また、針前後位置が狂っていて
釜と針が干渉してカチカチ音も
糸通し機はフックの変形破損ですが
高さ位置が狂ってしまっておりました
内外の汚れが強く
内部のホコリ詰まり
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作音の高さ
糸抜け不良
糸調子違和感
コードリール不調
一通り分解メンテナンスをして
組み立て後に磨き上げてから縫い動作チェックをおこない
少々手間取りましたが無事に完治致しました!
今回の修理ポイントは
使用過多によるガタツキや
あとは基板不良などが併発していないかどうかでした
このT470シリーズの場合
自動糸切りやコードリールが弱めです
糸通し機は針が最上位置にある時に
ゆっくり優しくレバーを下げて使用しましょう
※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166
@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。
☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★