JANOME|FAVEURS4100|751型|直線縫いができない(東京都から)

ジャノメファヴール4100のミシン修理

【メーカー】
ジャノメ

【機種】
ファヴール4100(751型)

【お問い合せ故障内容】
ダイヤルを回しても、直線縫いができなくなりました。
(東京都からのご依頼)

【実際の故障状況】
模様切り替え可動カムの固着動作不良
糸通し機故障
動作の重さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
内外の汚れ
糸抜けの悪さ
糸調子不良
動作音の高さ
動作異音

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整

【作業後記】
長く使わず放置していたりすると
今回のような固着動作不良が起きやすいです。
一通りの分解フルメンテ修理で完治いたしました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

トヨタ|アイシン精機|MS300|ソーウィ30|模様切り替えができない(東京都から)

アイシン精機sewie30の修理画像

【メーカー】
TOYOTA(アイシン精機)

【機種】
Sewie30(MS300)

【お問い合せ故障内容】
模様選択ダイヤルが正常に機能せず、全て強化縫いになってしまいます。
(東京都からのご依頼)

【実際の故障状況】
模様カムの切り替え可動部固着動作不良
動作の重さ
動作異音
動作音の高さ
釜の深い傷
内外の汚れ
金属酸化
オイル切れ
グリス劣化

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
釜研磨

【作業後記】
今回のトラブルはグリス劣化やオイル切れ、金属酸化などによる経年故障で
いつか起ってしまうトラブルでメンテナンス修理の時期と捉えて下さい。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザー|ZZ3-B772|NewAtlas|針が上下しない、模様切り替えができない

ブラザーミシンZZ3-B772

【メーカー】
Brother

【機種】
New Atlas(ZZ3-B772)

【お問い合せ故障内容】
針が降りない
メニューを変えられない
(東京都からのご依頼)

【実際の故障状況】
各可動部動作の重さ
針基線位置の狂い
上糸調子機と押えレバーの連動不良
針板陥没
上糸抜け不良
釜の傷
動作異音
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸巻き軸の回転不良
コードリール不調

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
釜の研磨
各種調整

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★