
【ジャノメミシン|JP510M|843型|山梨県からのお持ち込みミシン修理】
針折れ後にセルフ分解して解消後
何かに引っ掛かるように縫えない
そんなJANOMEミシンJP510(843型)の修理依頼を頂きました。
セルフ分解によって
釜と針棒のタイミングの狂いと
送りのタイミングの狂いが生じてしまっておりまして
少々大変な修理となってしまいました。
テンションバネ違和感
糸抜け不良
糸調子不調
釜や内釜の傷
内釜留めの変形
糸通し機不調
動作音の高さ
他にも細かい部分で気になる点がございました。
分解修理しながら一通りメンテナンスさせて頂き
外装の磨きと最終縫い動作チェックをおこない
少々手間取りましたが
なんとか治致しました!
今回の修理ポイントは
想定外なトラブルが併発しているかどうかと
セルフ分解の影響があるのかどうかでしたが
カバー類以外の分解をなされたご様子で
非常に厄介な修理作業となってしまいました。
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166