ブラザー|ヌーベルクチュール2[TA3-B626]動作が重い、厚地が縫えない

ブラザーヌーベルクチュールの修理画像
Brother TA3-B626

【お問い合せ内容】
針の速度が安定しない
厚地になると止まる
送り高さ調整ツマミが固くて動かない

【実際の故障状況】
動作の重さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
ディクラッチ不調
内外の強い汚れ
糸調子違和感
動作音の高さ
動作異音

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整

【作業後記】
Brother nouvelle coutureⅡ(TA3-B626)を
茨城県から宅配修理にてご依頼いただきました
年式的にも状況的にもメンテナンスが必須な状態で
全体的に固着動作不良が蔓延している感じでした
一通り分解しながらフルメンテフルクリーニングさせていただき
無事に復活いたしました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザーミシンが壊れた|NouvelleCotureBUNKA[TAT7604]

ブラザーミシンTAT7604の修理画像

【Brotherミシンの故障 NovelleCoutureBUNKA(TAT7604)の修理内容とは】

【お問い合せ内容】
ミシンを移動中に誤って糸調子機をぶつけて破損させてしまった

【実際の故障状況】
糸調子軸棒破損
糸調子機の複数ショートパーツ紛失
内外の汚れ
釜の傷
オイル切れ
金属酸化
動作音の高さ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
傷類の研磨
破損&紛失パーツの交換

【作業後記】
神奈川県から宅配修理にてご依頼いただきました
ブラザーヌーベルクチュールブンカ(TAT7604)です。
ミシンを移動中に糸調子機をドアにぶつけて破損させてしまったようです。
他にも気になる点がございましたので
一通り分解しながらのパーツ交換をし
フルメンテフルクリーニング修理にて対処させていただきました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザーミシンが壊れた|ヌーベルクチュールスペシャルの修理例(埼玉県から)

ブラザーヌーベルクチュールスペシャルの修理

【Brotherミシンの故障 NouvelleCoutureSpecial(M727)の修理内容とは】

【お問い合せ内容】
縫えるが、糸調子が整いにくい
手回しのあたりがら、黒いカスが落ちてくる
押さえの圧が弱くなってしまっている気がする
足で操作する押さえ上げレバーが上手く作動しない
下糸巻きの時に、空回り用にしても針が上下して動いてしまう

【実際の故障状況】
内外の強い汚れ
オイルのベタ付き
動作の重さ
金属酸化
動作の重さ
動作異音
動作音の高さ
ホコリ詰まりや糸絡み
プーリーディクラッチの固着動作不良
送りドロップツマミの固着
下糸巻き軸の回転不良
ニーリフター可動部のガタツキ
上糸調子機不調

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整

【作業後記】
埼玉県から宅配修理にてご依頼いただきましたブラザーヌーベルクチュールスペシャルです。
全体的にベタベタ感をあったので途中でお客様とお電話でお話しをさせていただいたのですが
何十年間もCRC556を注油してしまっていたそうでして
それだけの問題ではございませんが悪影響の原因にはなっておりました。
基本的には可能な限り丸洗いをさせていただきながらのフルメンテ修理になりました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★