
ジャノメミシン プレール18 643型
【お問い合せ内容】
糸調子がグチャグチャ
直線に合わせても直線縫いにならない
模様縫いもおかしい
返し縫いしない
糸通し機も壊れている
【実際の故障状況】
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
全体的な可動部の固着動作不良
内外の強い汚れ
釜や内釜の傷
糸抜けの悪さ
糸調子不調
動作音の高さ
動作異音
糸通しピン変形破損
【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
糸通しピン交換
【作業後記】
山梨県からお持ち込み修理にてご依頼いただきました
動くは動くけど…まともに縫えない原因が各所にございまして
その多くが経年による固着と汚れが原因です
特にクリーニングには少々手間取りましたが
一通り分解しながらフルメンテフルクリーニング修理にて
何とか全て無事に復活いたしました
※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166
@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。
☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★