Brother|Tendy SPECIAL[ZZ3-B892]青いレバーのエラー表示

ブラザーテンディスペシャルの修理画像
Brother TendySPECIAL ZZ3-B892

ブラザーテンディスペシャル(ZZ3-B892)

【お問い合せ内容】
突然「青いレバー上げる(↑)」エラーが出て縫えなくなりました
針の上げ下げはできます

【実際の故障状況】
ボタンホールセンサーの破損接触不良
糸通し機不調
内釜の傷やマグネット外れ
動作音の高さ
動作の重さ
糸調子の不安定さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
内外の汚れ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
ボタンホールセンサー加工修正
内釜修正

【作業後記】
神奈川県から宅配修理にてご依頼いただきました
よくあるボタンホールセンサーの破損トラブルで
加工修正修理となりまして
他にも細かいトラブルが幾つかございましたので
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理対応で完治いたしました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザーミシン|SOCIE[ZZ3-B547]異音がして針が折れ動かない

ブラザーソシエZZ3-B547の修理画像
Brother SOCIE ZZ3-B547

Brother SOCIE(ZZ3-B547)

【お問い合せ内容】
異音がしていたのをだましだまし使っていたら
針が折れて動かなくなってしまいました

【実際の故障状況】
内釜破損
釜の傷
針基線位置の狂い
針糸通し不調
動作音の高さ
糸調子の不安定さ
オイル切れ
金属酸化

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
内釜交換
傷研磨

【作業後記】
静岡県から宅配修理にてご依頼いただきました
ヒューマンエラーが絡んでいると思われますが
内釜は傷だらけで折れた針が刺さった状態で
釜にも傷が入っており
過剰な負荷で針位置もズレておりました
他にも細かい部分で気になる点がございましたので
一通り分解しフルメンテフルクリーニング対応となりました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザーミシン修理[PS-300]EL619(布送りが返し縫い状態)

ブラザーPS-300の分解修理画像
Brother PS-300 EL619

Brother PS-300(EL619)

【お問い合せ内容】
布送りが返し縫いしかできない状態

【実際の故障状況】
布送り切り替え可動部の固着動作不良
針留め不良
針糸通し不調
動作音の高さ
糸調子の不安定さ
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
釜や内釜の傷
針基線位置のズレ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
針留め交換

【作業後記】
東京都から宅配修理にてご依頼いただきました
このEL619などではわりと良くある特有の経年症状で
送り切り替え可動部の固着動作不良です
あと…針止め部分が内部で歪んでおり
針が真っ直ぐ下に下がらない状態で
この原因は針交換時に針留めネジを工具でグイグイ締めてしまい
溝が歪んで起こる故障ですので
針交換時の止めネジは指でキュッと締める程度でOKです
ただユルユル過ぎるのもダメです^_^;

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★