ジューキbabylock[COMPANION5500]異音がする、糸調子不調

ジューキベビーロックコンパニオン5500の修理画像
babylock companion5500

ベビーロックコンパニオン5500

【お問い合せ内容】
糸調子が合わない
動作異音がする

【実際の故障状況】
内外の強い汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸抜け不良
上糸調子機不調
ボビンケース違和感
動作音の高さ
動作異音
ライト切れ
送り目調節ダイヤルの緩み

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
ライト交換

【作業後記】
東京都から宅配修理にてご依頼いただきました
プーリー部の糸絡みが酷く
全体的に使用感&経年感が強く出ていたミシンで
一通りのフルメンテフルクリーニングが必須な状態でした
修理後は音も静かになり綺麗な縫い目が出るようになりました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

Brotherミシン|LisereMORE[ZZ3-B582]目飛びする

ブラザーミシンリゼレモアの修理画像
Brother Liseremore ZZ3-B582

ブラザーリゼレモア(ZZ3-B582)

【お問い合せ内容】
目飛びする
内釜の違和感

【実際の故障状況】
模様縫いの固着動作不良
タイミングの狂い
釜と針の距離不良
内釜マグネット外れ
上糸抜けの悪さ
動作の重さ
動作音の高さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
マグネット接着

【作業後記】
山口県から宅配修理にてご依頼いただきました
過去の使用感が少なく程度は悪くないのですが
だからこそ重さや固さ、引っ掛かりなどによる経年感が強く感じられ
基本、フルメンテフルクリーニング修理となります
固さで正常に縫えなかったステッチも綺麗に切り替わるようになりました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

Brother|OLIVIA500[CPH5301]布送りが変、返し縫いができない

ブラザーオリビア500の修理画像
brother cph5301

ブラザーオリビア500(CPH5301)

【お問い合せ内容】
1年程前から直線縫いをしていると突然縫い幅が大きくなり
それ以降縫い幅調整が効かなくなる
返し縫いで布が戻らずそのまま前に縫い進んだりその場で足踏みしたりする
止め縫いでそのまま前に縫い進む
電源を入れ直すと少しの間は調子がよくなったりはします
全体のオーバーホールで気になるところも全て対応いただきたいです

【実際の故障状況】
送りステップモーター可動部の固着動作不良
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作音の高さ
上糸抜けの悪さ
糸調子アンバランス
糸通し機違和感
釜や内釜の小傷

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
傷の研磨

【作業後記】
神奈川県から宅配修理にてご依頼いただきました
送りステップモーター可動部の特有の経年固着動作不良です
思いのほか頑固に固着してしまっておりましたが
一通り分解し他の気になる点も対処させていただきながら
フルメンテフルクリーニング修理させていただき完治いたしました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★