ブラザー|innovis K100|EMS11|固くて動かない(愛知県から)

ブラザーイノヴィスK100の画像
ブラザーEMS11の修理画像
Brother Innovis K100(EMS11)

【メーカー】
Brother
【機種】
Innovis K100(EMS11)

【お問い合せ故障内容】
7~8年放置していた。
電源は入りますが針が上に上がりません。
横の回すところも動きません。
(愛知県からのご依頼)

【実際の故障状況】
かなり強い金属酸化固着動作不良
糸カセット機構の固着動作不良
手元スイッチ全ての接触不良
刺繍機の酸化固着
刺繍機と本体の接触不良
内外の強い汚れ
ホコリ詰まりや糸絡み
上糸抜けの悪さ
糸調子アンバランス
釜や内釜の傷
送り固着動作不良
ドロップフィード機構の固着動作不良
自動糸切り故障
動作異音
動作音の高さ
オイル切れ
グリス劣化
強い金属酸化
底足のガタツキ
過去修理歴の違和感
刺繍枠破損

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整
糸カセット追加
刺繍枠追加

【作業後記】
直射日光が当たりつつも湿度がある程度高いところに長年放置していらしたご様子ですが
こんなに固着しているイノヴィスを見たことがない!というくらいに固く
他にもたくさんのトラブルが出てしまっており
完治まで非常に大変手こずってしまいましたが
新品パーツと中古パーツを使いながら
刺繍縫いまで問題なく復活させていただくことができました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジャノメ|DC6030|モデル809型(山梨県から)

ジャノメDC6030の画像
ジャノメDC6030の修理画像
JANOME DC6030

【メーカー】
JANOME

【機種】
DC6030(MODEL809型)

【お問い合せ故障内容】
一度一通りメンテナンスをしてもらいたい
(山梨県からのご依頼)

【実際の故障状況】
内外の汚れ
ホコリ詰まりや糸絡み
動作音の高さ
動作異音
釜や内釜の傷
糸調子アンバランス
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
コードリール違和感

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整

【作業後記】
わりとご使用頻度が高めなミシンでして
使用感と経年感が少々強めに出ており
細かい部分で気になる点が多くございました。
一通り分解しながらフルメンテナンスフルクリーニング修理にて
綺麗に対処させていただく事ができました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジャノメ|センサークラフト7505|東京都ミシン修理

ジャノメセンサークラフト7505の画像
ジャノメセンサークラフト7505の分解修理画像
JANOME SensorCraft7505

【メーカー】
JANOME

【機種】
Sensor craft 7505

【お問い合せ故障内容】
糸調子が悪くて縫えない
糸通し機故障
(東京都からのご依頼)

【実際の故障状況】
糸調子機故障
上糸抜け不良
内釜の傷
糸通しピン破損
内外の強い汚れ
動作音の高さ
動作異音
動作の重さ
オイル切れ
グリス劣化
強い金属酸化

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整
糸通しピン追加
内釜研磨

【作業後記】
ぜんぜん上糸調子が効かず
上糸調子機のトラブルが主なトラブルでした。
糸通し機はピンの破損です。
細かい部分では他にも気になる点が多々ございましたが
一通り分解しながらフルメンテナンスフルクリーニング修理にて
全て綺麗に対処させていただく事が出来ました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★