JANOMEミシン|crownlady3008EX(糸が絡む)

cl3008ex0522

【ジャノメ|Crown Lady 3008EX|東京都からの宅配ミシン修理】

症状

・糸調子が悪く糸が釜に絡む
・一通りメンテチェックを

詳細はお客様に直接ご説明させて頂きますが
内釜や釜の傷
内釜留めの位置ズレ
タイミングの狂いが確認できまして…
恐らくヒューマンエラー絡みが故障原因でしょう。

修理しながら一通りチェックさせて頂き
現状、特に大きな問題も無く
きちんとミシン修理させて頂けました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジャノメミシン修理|センサークラフト7500の修理例

7500oh0520

【ジャノメ|センサークラフト7500|千葉県からの宅配ミシン修理】

症状

・送り不良
・糸調子不良
・糸抜け不良
・釜付近からの異音
・一通りメンテチェックを

詳細はお客様に直接ご説明させて頂きますが
画像では伝わりませんが
内外共にもの凄いホコリ詰まりと汚れがあり
オイルも切れ、グリス劣化もしており
可動部が非常に重い状態…。

送りが悪いのは送り可動部の固さが原因。
糸調子は糸抜けが非常に悪いのが原因で
また、上糸調子が効きにくい状態もございました。

釜付近の異音は内釜の複数の傷により
上糸が引っ掛かっている状態。

他にも糸通しピンの破損なども…。

細かい部分では他にも気になる点がございましたが
修理しながら一通りメンテさせて頂き
クリーニングには大変手間取りましたが
現状、特に大きな問題も無く
きちんとミシン修理させて頂けました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザー|InnovisB55|CPS03の修理例(下糸が上がらず縫えない)

b55oh0208

【ブラザー|イノヴィスB55|CPS03|神奈川県からの宅配ミシン修理】

症状

・ミシンに負荷を掛けてしまった以降
下糸を掬わなくなり縫えない状態…

詳細はお客様に直接ご説明させて頂きますが
釜と針棒のタイミングのズレですが
針基線位置も大きくズレておりましたし
糸調子も良くなく
ホコリ詰まりや糸絡みも大変多くございました。

他にも細かい部分で気になる点はございましたが
修理しながら一通りメンテさせて頂き
現状、特に大きな問題も無く
きちんとミシン修理させて頂けました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★