ジャノメミシン修理|JF410|Jasmine|503型|返し縫いしない

ジャスミンJF410(503型)のジャノメミシン修理
JANOME Jasmine JF410

【ジャノメミシン|JF410|ジャスミン|503型|埼玉県からの宅配ミシン修理】

返し縫いしない
フットペダルで使用していると止まってしまう事がある

そんなジャノメ家庭用ミシンJasmine JF410の修理依頼を頂きました。

返し縫いのトラブルは
送り切り替え可動の固着動作不良と
送り自体の動きの硬さがございまして
オイル切れやグリス劣化
そしてホコリつまりなどが原因です。

回転センサー付近のホコリ汚れも強く
回転違和感が出てしまっておりました。

フットペダルの動作不良は
上の回転センサーの不調と
速度調節抵抗器の不調
それからフットペダル接続端子の接触不良が原因のようでした。

内外の汚れ
内釜の小傷
動作音の高さ
糸抜け不良
糸調子不調

一通りカバー類を分解して
メンテナンスクリーニングさせて頂き
無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
返し縫いトラブルは電子ミシンの場合はメカトラブルですので
電子的な問題ではないと判断しておりましたが
フットペダルのトラブルは電子的な不調が疑われ
その原因がどこにあるのか…でした。

この503型でわりと酷使している場合
内部のホコリ詰まりが原因で動作不良に陥るケースもございます。
それなりにご使用頂くユーザー様は
小まめに針板を開け内釜を取り出し
釜周辺のお掃除をするように心掛けて下さい。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

ベビーロックミシン修理|糸取物語WAVE|BL68W|回転しない

糸取物語BL68Wのベビーロックミシン修理
ジューキBabyLock糸取物語BL68W

【ジューキbabylockミシン|糸取物語WAVE|BL68W|東京都からの宅配ミシン修理】

10年前に買ってほぼ使わず段ボールに入れて保管しており
久しぶりに出してみたらはずみ車がまわりません。
電源入りライトつきます。
ペダル踏んでみたら音はします。
はずみ車の固定の解除が出来ません。
解除レバーが動きません。

そんなジューキベビーロックミシン糸取物語BL68Wの修理依頼を頂きました。

10年近く放置した糸取物語ですと
100%固着動作不良だと推測できるくらい
糸取物語や衣縫製人などのロックミシンでは
と固着して動かなくなってしまいます。

今回は2箇所で強く固着してしまっており
下軸と送り部で回転ベアリングが激しく固着しており
少々手間取りました。

糸抜け不良による糸調子の不調
エアーパイプ内部の引っ掛かり
などもございました。
解除レバーボタンの固着動作不良もございました。

一通りカバー類を分解し
注油やグリスアップなどのメンテナンス
組み立ててから外装の磨きをして縫い動作チェックをおこない
無事に終了致しました!

糸取物語や衣縫人の場合
ルーパー棒への注油は必ず必要です。
近くにエアーパイプがある為
下手に注油すると糸が通らなくなります。
詳しくは当「tetettaミシン教室ブログ」の方でご案内しておりますので
ご面倒ですがそちらでご確認下さいませ。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

ブラザーミシン修理|CPS7202|フェリエ2|ガガガと音がして進まない

フェリエ2CPS7202のブラザーミシン修理
Brother FERIEⅡ

【ブラザーミシン|CPS7202|フェリエ2|東京都からの宅配ミシン修理】

縫おうとするとガガガと音がして進まず糸が絡まる

そんなBrother家庭用ミシンCPS7202の修理依頼を頂きました。

まず動作が重いです。
オイル切れやグリス劣化、金属酸化からくるもので
若干、回転メタル部の軽い焼き付き初期状態が確認出来ました。

金属酸化で糸抜けが悪く
釜や内釜の小傷
上糸調子機の動作不良で糸調子が取れない為
釜で絡んでしまう状態でした。

内外の汚れ
ホコリ汚れや糸絡み
動作音の高さ
動作異音
糸抜け不良
コードリール不調

カバー類を分解しながら一通りメンテナンスをさせて頂き
組み立て後に磨きを掛け
最終縫い動作チェックをおこない
無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
フェリエ2などのCPS72シリーズですと
経年金属酸化で糸抜けが悪くなっているのは承知でして
焼き付き固着による動作不良がどの程度出てしまっているかでした。
使っても使わなくても動作は経年で重くなる時が必ず来るため
いつかは分解メンテナンス修理が必要になります。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。