JANOME|Plaire918[MODEL753]直線以外が縫えない

ジャノメプレール918の分解修理画像
JANOME Plaire918

ジャノメプレール918 753型

【お問い合せ内容】
送りスライドつまみが動き難い
色々な実用縫いにセットすると直線に縫えてしまう
普段直線縫いばかりで最近はあまり使用していない状態

【実際の故障状況】
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
模様切り替え固着
送り切り替えツマミ固着
ジグザグ振り幅固着
返し縫い切り替え固着
動作音の高さ
動作異音
釜や内釜の傷
糸通し機不調
内外の汚れ
針基線位置のズレ
糸調子不調

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
傷類の研磨

【作業後記】
滋賀県から宅配修理にてご依頼いただきました
全てはオイル切れやグリス劣化金属酸化からくる固着動作不良が原因で
ステッチの切り替えは出来ませんし
針棒は左右に振らず
送りの調整も固く
返し縫いもできない状態でした
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理対応にて
なんとか全て無事に良い状態に復活いたしました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジャノメ|YokoNogi Sewingmachine YN-507|ジグザグしない

ジャノメYN-507の修理画像
JANOME Yoko Nogi Sewingmachine YN-507

ジャノメ ヨーコ・ノギ ソーイングマシーン YN-507 

【お問い合せ内容】
縫う際のガタつき
ジグザグのかがり縫いがうまくジグザグにならない
他にも不具合があればこの機会に修理したいと考えています

【実際の故障状況】
針棒左右動可動部の固着動作不良
動作の重さ
釜や内釜の傷
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
内外の汚れ
糸調子不調
上糸抜けの悪さ
針基線位置のズレ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整

【作業後記】
山形県から宅配修理にてご依頼いただきました
オイル切れや金属酸化などによる経年固着動作不良箇所が
全体に見られる状態で
特に針棒の左右動作が固着して動かなくなってしまっておりましたので
直線縫い以外のステッチが全くできませんでした
一通りフルメンテフルクリーニングいたしました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

Plaire18[MODEL643型]ジャノメミシン修理(布送りがおかしい)

ジャノメプレール18の修理画像
JANOME Plaire18

【お問い合せ故障内容】
布送りが返し縫いしかできない状態
各種ステッチも正常に縫えない

【実際のミシン状況】
送り切り替え可動部の固着
針左右動の固着
模様切り替えカムの動作不良
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作音の高さ
糸調子不良

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整

【作業後記】
愛知県から宅配修理のご依頼いただきましたジャノメプレール18(643型)です
特有ともいえる経年による固着動作不良箇所が多々ございましたし
上糸抜けが悪くて綺麗な縫い目が出ない状態で
動作音も高めに出ている状態でした
修理しながらフルメンテフルクリーニングさせていただきました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★