EL6961|Lisere|Brotherミシン修理|模様表示のズレ、糸立て棒破損

ブラザーミシンEL6961
BrotherミシンEL6961

東京都江戸川区から宅配ミシン修理のご依頼を頂きました
ブラザー電子ミシン Lisere EL6961です。

模様切り替え表示のズレ
プーリー破損
水平糸立て棒破損
そんなミシンを修理させて頂きました。

ブラザーミシン修理分解画像EL6961
ブラザーリゼレ

模様切り替えギヤ破損は補修修正
糸立て棒とプーリーは交換ですが
他にも気になる点がございまして…
内外の汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
自動糸切り違和感
動作音の高さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
釜や内釜の傷なども確認できました。

他にも細かい部分で気になる点はございましたが
一通り分解メンテナンス修理をさせて頂きまして
組み立て後に外装のクリーニングをし
最終縫い動作チェックをおこないまして
少々手間取りましたが無事に完治致しました!

このEL6961シリーズで多い故障は
糸立て棒破損
下糸が巻けない
目飛びする
糸調子が悪い
糸が絡む
布送りが悪い
動作異音がする
模様切り替えが出来ない
上糸が切れるなどが代表的なトラブルです。

日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

ジャノメミシン修理|Combi 2200SX|はずみ車が空回りする

ジャノメコンビ2200SXのミシン修理

【ジャノメ|コンビ2200SX|山梨県からのお持ち込みミシン修理】

≪お問い合せ症状内容≫
プーリーが空回りして回せない

≪実際に確認できた故障内容≫
修理作業前のチェックでは
プーリー破損
内外の汚れ
動作の重さ
糸通し機不調
動作音の高さなどが確認出来ました。

糸調子不調
糸抜け不良
内釜の傷
ボルト固着
モーターベルトの違和感
細かい部分で気になる点は他にもございまして
分解修理しながら一通りメンテナンスさせて頂き
少々手こずってしまいましたが
なんとか無事にミシン修理させて頂く事が出来ました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

ミシン修理|Electrolux|プリズマ990|プーリー破損、メンテナンス

エレクトロラックス990のミシン修理
Electroluxミシン修理分解画像プリズマ990

【エレクトロラックス|プリズマ990|山梨県からのお持ち込みミシン修理】

≪お問い合せ症状内容≫
はずみ車が破損して廻せない

≪実際に確認できた故障内容≫
作業前のチェックでは
はずみ車破損
補助テーブル破損
針棒振り幅動作不良
オイル切れ
金属酸化
内外の汚れ等が確認出来ました。

強いホコリ詰まり
金属酸化
糸抜け不良
中釜の傷
糸調子違和感
動作音の高さ

細かい部分で気になる点は他にもございましたが
修理しながら一通りメンテさせて頂き
少々手間取りましたが
無事にミシン修理させて頂く事が出来ました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。