ブラザー|SENSIA660[ZZ3-B541]はずみ車破損、ライトが点かない

ブラザーセンシア660の修理画像
Brother SENSIA660 ZZ3-B541

【お問い合せ内容】
プーリーが破損して無い状態
ライトが点かない
基本押え金が脱落する
一度もメンテナンスした事が無い

【実際の故障状況】
内外の強い汚れ
過剰なホコリ詰まり
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作の重さ
動作音の高さ
動作異音
プーリー無し
ライト切れ
基本押え金不良
針位置のズレ
釜、内釜、針板の傷
上糸抜けの悪さ
糸調子不調
模様切り替え不良

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
中古プーリー追加
LEDライト交換
基本押え金修正

【作業後記】
神奈川県から宅配修理にてご依頼いただきました
購入してから一度もセルフメンテをした事が無いご様子でして^_^;
ものすごいホコリ詰まりでございました
中古パーツを利用しながら一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理にて
大変良い状態に復活いたしました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★