ブラザーミシン|M35-PK[ELU5207]埼玉県からのご依頼

ブラザーM35-PKの修理画像
brother m35-pk elu5207

【メーカー】
brother

【型式】
M35-PK ELU5207

【お問い合せ内容】
作動はするのですが布に針が刺さりません
針自体は上下するものの布の表面をつつくような感じで縫えません

【実際の故障状況】
針棒止めの緩み
上軸のタイミングの狂い
針基線位置のズレ
釜の傷
内釜の傷
針と釜の緩衝
オイル切れ
金属酸化
動作音の高さ
動作の重さ
糸調子不安定

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
傷の研磨

【作業後記】
埼玉県から宅配修理にてご依頼いただきました
わりと特有の針棒と上軸のズレによるトラブルで
過去に大きな負荷を掛けてしまったと思われます
長年放置されていた影響も出ておりました
他にも気になる点を対処させていただきながら
フルメンテフルクリーニング修理対応で完治いたしました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザーミシン|LS700[CPS5231]下糸が上がらない

ブラザーLS700CPS5231の分解修理画像
brother ls700 cps5231

【メーカー】
Brother

【型式】
LS700(CPS5231)

【お問い合せ内容】
縫っている最中に異音がしてその後下糸を拾わなくなり縫えなくなりました
プーリーを回して針と送り歯は問題なく動きますが釜の周囲が回転しません

【実際の故障状況】
タイミングの狂い
動作の重さ
上糸抜けの悪さ
上糸調子機不調
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作異音
内釜の小傷

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
内釜研磨

【作業後記】
東京都から宅配修理にてご依頼いただきました
釜は回転していましたがタイミングが狂ってしまっておりました
それから動作が固く重めでして
その原因はご使用ならずに放置していた期間があったからでしょう
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理にて
良い状態に完治いたしました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

リッカーマイティ1000[RAZ-1000]下糸が上がらない、返し縫いできない

リッカーマイティ1000の修理画像
RICCAR Mighty1000 RAZ-1000

【お問い合せ内容】
下糸が上がらないので縫えない

【実際の故障状況】
釜ギヤ破損
動作の過剰な重さ
返し縫いできない
送り目調整できない
模様切り替えできない
上糸調子機のガタツキ
内外の強い汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
針糸通し機故障
動作音の高さ
動作異音
釜の傷
底部のガタツキ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
釜ギヤ交換
底足ゴム追加

【作業後記】
岐阜県から宅配修理にてご依頼いただきました
下糸があがらない以前に動作が固く重すぎて動きません^_^;
返し縫いも模様切り替えも糸通し機の不調もどれも特有のトラブルです
釜ギヤ交換しながら一通りフルメンテフルクリーニング修理し
なんtか無事に復活させていただけました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★