Brotherミシン修理 LS700(CPS52)
【お問い合せ故障内容】
使えなくはないけど調子が悪くなってきました
全体的に見てもらいたいです
(神奈川県からのご依頼)
【実際の故障状況】
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
内外の汚れ
ホコリ汚れ
糸絡み
内釜の小傷
上糸調子機違和感
上糸抜けの悪さ
動作音の高さ
動作異音
糸切りカッターの切れ味低下
【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整
内釜研磨
カッター交換
【作業後記】
メンテナンスが必須状態といえるミシンで
今までの使用感、年数なりの経年感が比較的強く感じられました。
一通り分解しながらフルメンテフルクリーニング修理にて対処させていただきました。
※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166
@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。
☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★