
JANOME修理 S7701
【お問い合せ内容】
上手く縫えずに色々触っているうちに電源すら入らなくなってしまった
【実際の故障状況】
基板ヒューズ破損
動作の異常な固さ
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作音の高さ
糸通し機不調
糸調子不安定
釜の傷
内釜の傷
針板の傷
【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
ヒューズ交換
傷類の研磨
【作業後記】
福島県から宅配修理にてご依頼いただきました
ものすごく動作が固く重く
この状態でスイッチを押して動かそうとしたら…
過剰負荷でヒューズが飛んでしまいます
使用感はそこそこ感じる個体でしたので
ある程度使ってから放置し寝かせているうちに固着…といった流れだと思います
一通り分解しヒューズ交換しながら
フルメンテフルクリーニング修理にてご対応いたしました
※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166
@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。
☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★