【Brotherミシンの故障 PS205(CPS4209)の修理内容とは】
【お問い合せ内容】
押さえを上げたとき止まらない
レバーを上げても上がったままにならない
すぐに下に落ちる
【実際の故障状況】
押え棒の固着動作不良
送りステップモーター可動部の固着動作不良
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸調子不良
動作音の高さ
動作異音
【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
【作業後記】
奈良県から宅配修理にてご依頼いただきましたブラザーPS205(CPS4209)です。
押え棒と送り前後動を制御しているステップモーターの固着動作不良が確認できました。
どちらも経年し使用頻度が少ない方に起こりやすい症状です。
一通り分解しながらのメンテ修理にて完治いたしました!
※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166
@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。
☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★