JANOME|MemoryCraft5600(布送りが逆走する)

ジャノメメモリークラフト5600の修理画像
JANOME MEMORYCRAFT5600

ジャノメミシン メモリークラフト5600

【お問い合せ内容】
半年前は普通に使えていましたが
3ヵ月前に使おうと思いましたら縫い目が逆行してしまうようになった

【実際の故障状況】
送りステップモーター可動部の固着動作不良
プーリークラッチの固着動作不良による糸巻き故障
糸通しピンの変形
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
全体的な動作の重さ固さ
内外の強い汚れ
釜や内釜の傷
上糸抜けの悪さ
糸調子不調
動作音の高さ
動作異音

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
糸通しピン交換

【作業後記】
兵庫県から宅配修理にてご依頼いただきました
ミシン全体が固く重く固着して動作不良を起こしてしまっており
特に送り部の動作不良が強くて正常に縫えない状態でしたし
このモデルは糸巻き時にクラッチがフリーにならないとボビンに糸が巻けず
こちらも固着して巻けない状態でした
少々手間取りましたが
一通り分解しながらフルメンテフルクリーニング修理にて完治いたしました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★