
【Brotherミシン修理|ELU52|UY-37|山梨県からのお持ち込みミシン修理】
≪症状≫
下糸を拾わず縫えない
≪修理作業内容≫
想定通りに上軸ギヤと針棒部の緩みから来る
針と釜のタイミングの狂いなのですが
それだけではなく…
天秤にガタツキがみられ分解してみますと
パーツ破損が確認でき
天秤部も分解しないと修理できず
ついでに針棒留めパーツも新規交換させて頂きました。
他にも…
内外の汚れ
動作音の高さ
糸調子違和感
糸通し機違和感などもございました。
修理しながら一通り分解メンテナンスさせて頂き
少々手こずりましたが
現状、特に大きな問題も無く
無事にミシン修理させて頂けました!
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166