
【ブラザーミシン|コンパルエース|ZZ3-B765|神奈川県からの宅配ミシン修理】
糸巻き軸が動かず下糸が巻けない
模様ボタンが選択できない
そんなBrotherミシンCompalACE(1980年発売 定価¥163.000円)の修理依頼を頂きました。
糸巻きも模様選択のトラブルも
どちらもオイル切れやグリス劣化
金属酸化などから来る固着動作不良が原因で
内外の汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
糸通し機故障
動作音の高さ
動作異音
釜の傷
糸抜け不良
針板の陥没なども確認出来ました。
修理しながら一通り分解し
内外のクリーニングとメンテナンスをさせて頂き
組み立て後に磨きを掛け
最終縫い動作チェックをおこない
少々手間取りましたが無事に完治致しました!
今回の修理ポイントは
程度状態の心配と
他のトラブルがどれだけあるのかでした。
過剰な錆び付きなどがあると
完治できない場合もございますが
酷い状態でなければ分解修理で改善する事が多く
コンパルエースは縫い目も綺麗で動力性能も良いので
修理する価値がございます。
速度切り替え不良が多いシリーズですが
よほど酷い状態でなければ修理で改善してくれる事が多いです。
「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!
※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166