ジューキ|ベビーロック|糸取物語BL660FEX|分解メンテナンス(茨城県から)

ジューキ糸取物語BL660FEX

ベビーロックミシン修理BL660FEXの分解画像

【メーカー】
ジューキBabyLock

【機種】
糸取物語(BL660FEX)

【お問い合せ故障内容】
現状、不具合は無いが仕事で使用しているので一度一通り分解メンテナンスをしたい
(茨城県からのご依頼)

【実際の故障状況】
内外の汚れ
内部の過剰なホコリ詰まり
動作の重さ
動作音の高さ
糸抜けの悪さ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整

【作業後記】
粉ホコリが多くエアパイプ内もやや詰まり気味でしたが
どうしてもご使用頻度が高い方は仕方が無いです。
頻繁にご使用なさる方は↓の「tetettaミシン教室ブログ」内の
ロックミシンのセルフメンテナンス編をご覧いただいて
ピンポイント注油を必ずお願いいたします。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

糸取物語|BL65EX|ベビーロック|ミシン修理|エアースルーで糸が通らない

ベビーロック糸取物語BL65EX

【メーカー】
babylock

【機種】
糸取物語BL65EX

【お問い合せ故障内容】
エアレバーを押しても糸が通らず
パソコン用のエアスプレーを糸通し穴から噴射してしまい
エアレバーが動かなくなってしまいました。
オーバーホールメンテナンスと上メスの交換もお願いしたい。
(千葉県からのご依頼)

【実際の故障状況】
エアースルーのポンプ故障
ポンプ部品の劣化
エアーパイプの詰まり
内外の強い汚れ
糸抜け不良
ランプ切れ
オイル切れ
金属酸化
動作音の高さ

【修理作業内容】
劣化パーツ交換
パイプのクリーニング
分解修理
フルメンテナンス
上メス交換
ランプ交換

【作業後記】
エアーダスターでパイプから逆噴射してはダメです。
エアーポンプが故障してしまいます^_^;

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

糸取物語|BL23|babylock|ジューキ|ミシン修理|動かない

ベビーロックBL23のミシン修理分解画像
ジューキbabylock糸取物語BL23

【メーカー】
babylock

【機種】
糸取物語BL23

【お問い合せ故障内容】
はずみ車が動きません。
糸通しボタンが押せません。
コントローラーを踏むと音はしますが何も動きません。
(埼玉県からのご依頼)

【実際の故障状況】
固着動作不良
強い金属酸化
ルーパーの傷
エアースルーパイプの不調
内外の強い汚れ
糸抜けの悪さ
動作の重さ
動作異音
糸調子不調
オイル切れ
グリス劣化

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
内外のクリーニング
エアースルーパイプ掃除

メンテナンスは「tetettaミシン教室ブ
ログ
」をご覧下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積り
はこちら!