JUKIミシン修理|TL-98SPN|SPUR98SpecialN|縫えない

シュプール98スペシャルNのJUKIミシン修理
JUKIミシンSPUR98SpecialN

【JUKIミシン|シュプール98スペシャルN|TL-98SPN|埼玉県からの宅配ミシン修理】

メンテナンスで少し解体してしまい、それから全く縫えなくなってしまいました。
針は動くのですが、糸が全く動かず、糸調子の部分も全く反応しなくなってしまいました。
バネがおかしいのかと替えたのですが、そしたら下糸がおかしくなってしまい
表はちゃんと縫えてるのですが、裏がボコボコになってしまう状態です。

そんなJUKIの職業用ミシンTL-98SPNの修理依頼を頂きました。

まず縫って糸調子を様子を確認しようと思ったのですが
縫う前の段階で上糸調子機がおかしく
分解してみましたら2つ程パーツが無い状態。

釜の傷
タイミングのズレ
金属酸化
オイル切れ
グリス劣化
糸抜け不良
動作音の高さ
内外の汚れ
糸絡みなどが確認出来ました。

一通り分解してカバー類は全て洗浄し
内部のメンテナンスと外装磨き
最終縫い動作チェックをおこなって
無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
セルフ分解された影響がどこにどれだけあるのかでしたが
まさかパーツが複数無くなっているとは。

タイミングの狂いや釜の傷は
前からあったと思われます。

セルフ分解されます場合には
「元に戻せる自信」がある箇所を
自己責任でおこなってみて下さい。
糸調子機の分解は初めての方では難しいかと思われます。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

JUKI|TL-25SP|SPUR25SP|糸切れ、糸調子不調、針が曲がる

シュプール25SPのJUKIミシン修理
JUKI職業用ミシンTL-25SP

【JUKIミシン|シュプール25SP|TL-25SP|三重県からの宅配ミシン修理】

糸が切れる
はずみ車の動きががぎこちない
縫い目が汚くなる時がある
針が曲がる

そんなJUKIの職業用ミシTL-25SPの修理依頼を頂きました。

タイミングの狂い
釜の傷
釜留めの位置ズレ
糸抜け不調
上糸調子ダイヤルの違和感が確認出来まして
タイミングの狂いと
釜留めの位置ズレが大きな故障原因です。

オイルは差されているご様子ですが
それだけでは足りない部分もございまして
グリス劣化や金属酸化
動作音の高さ
内外の汚れなども気になる部分で
糸掛けアンテナの不調もございました。

一通り分解してカバー類は全て洗浄し
注油やグリスアップなどのメンテナンスと外装磨き
最終縫い動作チェックをおこなって
無事に完治致しました!

今回の修理ポイントは
幾つかの原因が重なっての不具合症状ですが
釜留めの位置ズレによって本来回転しない中釜が回ってしまい
針が折れたり曲がり
その影響で釜に傷が付き
糸調子も釜で絡みますので正常に縫えず
もちろん中釜が回転すると動作が重くなって
ぎこちない動きになります。
拝見した感じでは過去に大きく糸を絡ませたりしてしまった際に
釜留めがズレてしまったのではないかと思われます。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

JUKI修理|キルトスペシャル|HZL-F600JP|糸調子不調、ボタンホール不良

エクシードHZL-F600JPのJUKIミシン修理
JUKIエクシードキルトスペシャルHZL-F600JP

【JUKIミシン|EXCEED|QuiltSpecial|HZL-F600JP|愛知県からの宅配ミシン修理】

糸調子不良
セルフ分解して元に戻せていない部品がある
ボタンホール専用押さえの接触が悪い
一通りのメンテナンスを

そんなJUKI家庭用ミシンHZL-F600JPの修理依頼を頂きました。

糸調子不調ですが
上糸の抜けが悪い事
上糸調子ダイヤルの効き方の問題
内釜の不調などです。

ボタンホールは端子の接触違和感と
ボタンホール押え自体の不調です。

内外の汚れ
ホコリ汚れ
オイル切れ
金属酸化
動作音の高さが確認出来ました。

カバー類を分解し
一通りメンテナンスをさせて頂き
組み立て後に外装磨きを掛けて
最終チェックをおこない
無事に完治致しました!

わりと使用過多の部類に入る汚れ具合でしたが
どうしてもご自身でできるセルフメンテには限界がございまして
カバー類以上の分解を試みてしまうと元に戻せない事も考えられます為
分解するにしましても
針板、面板カバー程度に止める事をオススメ致します。

今回の修理ポイントは
セルフ分解の度合いが心配だった事
基板やセンサー類の不良があるかどうかでした。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。