ブラザー|NS301|CPS43|糸巻きができない(埼玉県から)

BrotherミシンNS301

ブラザーCPS43の修理画像

【メーカー】
Brother

【機種】
NS301(CPS43)

【お問い合せ故障内容】
下糸を巻く部分の軸が回らず下糸が巻けません。
(埼玉県からのご依頼)

【実際の故障状況】
糸巻き回転ゴム劣化は損
糸巻き軸の固着動作不良
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
送り可動部の固着動作不良
釜や内釜の傷
上糸抜けの悪さ
動作音の高さ
内外の汚れ
ホコリ詰まり

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整
釜や内釜の研磨
糸巻きゴム交換

【作業後記】
糸巻きのトラブル以外も
細かいところで気になる点が多々ございましたが
一通りの分解メンテナンス修理で無事に完治いたしております。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザー|D1001|ミシン修理|下糸巻き故障、電源が入らない

ブラザーミシンD1001

【メーカー】
Brother

【機種】
D1001

【お問い合せ故障内容】
糸巻器が回らない、現在は電源も入らない状態です。
(岩手県からのご依頼)

【実際の故障状況】
糸巻き回転軸の固着動作不良
糸巻き回転ゴム偏摩耗
電源コード端子配線破損
速度抵抗器の接触不良
動作の重さ
動作異音
内外の汚れ
上糸抜けの悪さ
釜の傷
糸調子不良
糸通し機不調

【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
各種調整

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

Select-F|ZZ3-B556|Brotherミシン修理|下糸が巻けない

ブラザーセレクトFのミシン修理
Brotherミシン修理分解画像Select-F

【ブラザーミ|セレクトF|ZZ3-B556|東京都からの宅配修理】

≪症状≫
下糸巻きが出来ない

≪修理作業内容≫
糸巻き軸固着不動
動作の重さ
動作音の高さ
送り歯の低さ
送り動作不良
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸調子不調
中釜の傷

他にも細かい部分で気になる点がございまして
修理しながら一通り分解メンテナンスさせて頂き
一部動作不良がございましたし
経年感の対処に少々手間取りましたが
なんとか無事に完治させて頂けました!

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★