ブラザーミシン|コンパルエース[ZZ3-B765]目飛びして縫えない

ブラザーコンパルエースの修理画像
Brother COMPAL ACE ZZ3-B765

Brother COMPAL ACE(ZZ3-B765)

【お問い合せ内容】
目飛びがして綺麗に縫えない
速度が不安定
他にも気になる点がある

【実際の故障状況】
釜と針棒のタイミングの狂い
釜ズレ
釜の傷
ボビンケース違和感
速度切り替え抵抗機の接触不良
内外の強い汚れ
動作異音
動作音の高さ
糸調子の不安定
オイル切れ
金属酸化
グリス劣化
糸巻き軸の回転不良
コードリール違和感

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
釜傷研磨

【作業後記】
埼玉県から宅配修理にてご依頼いただきました
ボルトが緩んでもいないのに思いっきりタイミングがズレていて
釜と針の距離もだいぶ離れてしまっており
これでは目が飛んでしまいます
速度の問題は特有の切り替え接触不良です
他にも多々細かい部分で気になる点がございましたが
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理にて
全て無事に完治させていただけました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

Brother|E37-PC[ELU5409]下糸が上がらない、糸が絡む

ブラザーE37-PCの修理画像
Brother E37-PC ELU5409

ブラザーミシン E37-PC(ELU5409)

【お問い合せ内容】
下糸を拾わないのか上糸が生地の裏に絡まって全く縫えなくなってしまった

【実際の故障状況】
タイミングの狂い
糸調子機不調
内釜の違和感
釜の傷
内外の汚れ
ホコリ詰まり
動作音の高さ
糸通し機不調
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
傷類の研磨
糸通しフック交換

【作業後記】
埼玉県から宅配修理にてご依頼いただきました
内部のホコリ詰まりが多く
経年によるオイル切れや金属酸化なども気になり
メンテ必須状態でございましたので
一通りのフルメンテフルクリーニング修理対応となりました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ジャノメ|メモリア[5002型]糸調子が悪い、分解メンテナンス修理

ジャノメメモリア5002の分解修理画像
JANOME MEMORIA5002

JANOMEミシン修理 MEMORIA(MODEL5002型)

【お問い合せ内容】
糸調子が悪い
その他諸々ガタがきています

【実際の故障状況】
上糸調子機不調
上糸抜けの悪さ
内釜の違和感
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
針糸通しピン破損
動作音の高さ
動作の重さ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
糸通しピン交換

【作業後記】
埼玉県から宅配修理にてご依頼いただきました
上糸調子機と押えレバーが連動せずで綺麗に縫えませんし
オイル切れや金属酸化で動作が鈍く異音が出ておりました
他にも内外の汚れや糸通し機の故障などもございました
一通り分解してのフルメンテフルクリーニング修理にて
無事に復活させていただけました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★