フィットライン6200|シンガーミシン修理|糸絡み、糸調子不調

シンガーフィットライン6200のミシン修理分解画像
SINGERミシン修理fitline6200

長野県諏訪郡からお持ち込みミシン修理のご依頼を頂きました
シンガー電子ミシン fitline6200です。

糸調子が悪く
切れたり絡んだりする
そんなミシンを修理させて頂きました。

タイミングの狂い
上糸調子機の不調
釜の傷
内釜の傷
上糸抜けの悪さ
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
針基線位置の狂い
動作異音
動作音の高さ
糸通し機不調なども確認できました。

フィットラインシリーズで多い故障は
プーリーが固くて回らない
布送りが悪い
返し縫いできない
糸調子が悪い
糸通しができない
送り目調節が出来ないなどが代表的なトラブルです。

日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

fitline6500|SINGERミシン修理|動作が重くて回らない

シンガーミシン修理フィットライン6500の画像
SINGERミシンFITLINE6500

秋田県秋田市から宅配ミシン修理のご依頼を頂きました
SINGER電子ミシン フィットライン6500です。

プーリーが固くて回せないので縫えない
そんなミシンを修理させて頂きました。

シンガーミシン修理分解画像fitline6500
シンガーミシン修理fitline6500

内外の汚れが強く
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化などによる固着動作不良ですが
模様選択切り替えも内部固着で正常に切り替わらず
ジグザグの振り幅や送り目の前後も動作不良を起こしておりました。

それから前パネルのロゴエンブレムが溶け流れており
それが速度調節スライドレバーに入り込んで固まり付き
速度調節ができなくなってしまっておりました。

動作音の高さ
動作異音
上糸抜けの悪さ
糸調子不良
内釜や釜の傷
糸通し機の違和感も確認できました。

このfitlineシリーズで多い故障は
プーリーが固くて回らない
ジグザグしない
布送りが悪い
返し縫いできない
糸調子が悪い
糸通しができない
上糸が切れるなどが代表的なトラブルです。

日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166

fitline6300|シンガーミシン修理|動きが固く重く縫えない

シンガーミシンfitline6300の画像
SINGERミシンFITLINE6300

福島県郡山市から宅配ミシン修理のご依頼を頂きました
SINGER電子ミシン フィットライン6300です。

シンガーフィットライン6300のミシン修理分解画像
シンガーミシン修理フィットライン6300

作業中に異音がして突然止まりました
プーリーが回せない状態です
新品の時から糸調子が良くなかったので使わなかった次第です。
そんな症状のあるミシンを修理させて頂きました。

オイル切れ
グリス劣化
金属酸化などによる固着動作不良で
ガチガチに固まり付いてしまっておりました。

送りの前後動作も
針棒の左右動作も固く重く
内外の汚れ
動作音の高さ
動作異音
上糸抜けの悪さ
糸調子不良
内釜や釜の傷も確認できました。

このfitlineシリーズで多い故障は
プーリーが固くて回らない
ジグザグしない
布送りが悪い
返し縫いできない
糸調子が悪い
糸通しができない
上糸が切れるなどが代表的なトラブルです。

日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

「tetettaみしん工房」のミシン修理無料お見積りはこちら!

※お電話でのお問い合わせもお気軽に!→055-233-8166