
【メーカー】
Brother
【機種】
AgneauD’or 103(CPS41)
【お問い合せ故障内容】
糸が絡んで縫えない
(埼玉県からのご依頼)
【実際の故障状況】
タイミングのズレ
内釜ズレ
内釜や釜の傷
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸通しフック変形
内外の汚れ
糸調子の狂い
動作音の高さ
【修理作業内容】
分解修理
フルメンテナンス
内外のクリーニング
【作業後記】
作業後に直接お電話でお話しをさせていただきましたが
かなり固い物を強引に縫われたそうです^_^;
日頃ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブ
ログ」をご覧下さいませ。